ともママ
101 /
4
タロ坊さん初めまして。
家も埃っぽいかもしれませんね。
くしゃみや鼻水がひどければ病院へって言われましたが、はなくそだけなので行ってないのですよね。
目やにはたまにあります。
クツシタ本人が元気なところがまた余計に病院への足を止めるんですよね。
過保護になりすぎですかね。
torakuuさんへ
はじめまして。
うちのきららも、最近、くしゃみをしたり、
よく見ると、白い鼻水の後(?)が少しだけあります。
でも、とっても、元気なので、大丈夫と思っています。
先日は、私が寝ているところに、上から大きなくしゃみとともに、鼻水が降ってきました。(^_^;)
くしゃみが出る、鼻水が出るというのは、とってもいいことだと思います。体から悪いものを出そうとしているわけですから。。。
でも、あまりに、ひどい時は、病院へ行った方がいいと思いますけど。
ちなみに、15年生きた実家のちいこは、晩年は、鼻ふうせんを出してました。(実家がとても寒いので)
でも、どうしても、という時しか病院には行きませんでした。
はじめまして。
我が家のネコもみんなはなくそがついてます(笑)
たま~にティッシュを細くして水にちょっとつけてほじほじしてあげると取れちゃいます。
鼻水もくしゃみとともに飛んできたりするので
鼻かんであげます^^
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。