猫に関する質問

締切 質問No.1360

Tomocha

Tomocha

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

鳴き声

兄妹猫を3匹と親猫の姉妹、親猫は、いなぃので計4匹を6帖一間でかってます。なぜか一匹だけ一年中、一日中、わぉわぉーと、サカリのよぉに鳴きます。今の時期、サカリなのでしょうか?更に酷いです。まともに睡眠とれず困ってます。

214
2012年5月2日 07時00分

みんなの回答

ねじりばな

ねじりばな
(退会)

すべての猫たちに、避妊・去勢はされてますか?

6畳一間だけで、出さないようになさっている?

猫たちの歳など、もう少し詳しく説明があると
分かりやすくなるのではないでしょうか。

2012年5月2日 10時47分
Tomocha

Tomocha

千葉県 女性

ねじりばなさん
ご回答ありがとうございます。

去勢、避妊しています。
わぉわぉ鳴く子は、生まれて二年くらいです。
やはり、六畳一間に閉じ込めっぱなしが原因ですかね?
1番甘えん坊のオス猫なんです。

2012年5月3日 09時32分
myataro

myataro
(退会)

ストレスのように感じます。やはり六畳一間に4匹は多いし、狭いでしょう。甘えん坊の若いオス、ということですので、パワーが発散できてないのかもしれません。思いっきり遊んであげてください。自分が汗をかくくらいに真剣に遊ばないと猫は満足してくれません。でも猫は瞬発力はあるけれど、持続力はないので、数十分そのように遊べば、少しは静かになるかもしれません。

2012年5月6日 16時20分
Tomocha

Tomocha

千葉県 女性

Myataroさん
ありがとうございます。


ですよね…
狭いですよね。
できる限り遊ぶようにします。

猫語がわかるようになりたいです。ww

2012年5月7日 09時51分

関連する質問

関連する質問はありません

発情期カテゴリとは

このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

我が家の雄猫の発情期?

去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
締切
回答

1

いきなり仲良くなりました

生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン...

猫3匹のまま
猫3匹のまま - 2024/03/11
締切
回答

2

雌猫の発情期周期について

現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...

うのはな
うのはな - 2024/02/29
締切
回答

3

避妊手術済のメス猫の発情期について

生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...

じょい
じょい - 2023/11/29
締切
回答

2

子猫の発情期

雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...

にゃんこ♪love
にゃんこ♪love - 2023/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る