猫に関する質問

締切 質問No.1387

すとろー

すとろー

女性
回答数

1

睡眠時間

猫って、春は睡眠時間が多くなりますか?
少し前までは17時前まで寝ていたのですが、ここ数日18時になっても起きてきません。
呼んでもすぐには起きません。
人間と同じように春は眠いのでしょうか?
ちなみに女の子、推定3,4歳 避妊済みです。
よろしくお願いします。

214
2012年5月23日 17時45分

みんなの回答

ひら

ひら

女性

こんにちは。

日によって差がありますし、一月くらいで周期もあります。(と、私は思います。)
春は発情期なので、去勢していてもどっちかというと落ち着かず元気ハツラツな感じ。
今は、春というより初夏で、暑さバテしはじめかもしれません。
冬と夏は緩慢になります。
個体差があるので、一概には言えないですが。

ただ、
・寝てばっかりいる
・元気がない
・食欲がない
とかでしたら、一度病院に行かれた方がいいと思います。

うちの猫は食い意地はりまくりなので、季節問わず、家に人がいたら16時ごろから猛烈なメシくれコールです。(通常19時ごはん)
もし18時まで寝ていて、起こしても起きないとかだったら病院に連れて行きます。

2012年5月23日 18時35分

ひらさん、いつもありがとうございます。
フードもあまり食べなかったので、先週病院に連れて行きました。とりあえず今の所は異常なしとのことでした。
 言われてみれば「暑さバテ」の可能性があるかも・・です。今日、こちらは涼しかった〈というか、少々寒かった〉からか、17時前には起きてきましたし、フードも1日の量は食べてくれました。
今の季節を猫と過ごすのは初めてなので知識がなく、神経質になりすぎているのかもしれませんが、もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。

2012年5月25日 23時12分

関連する質問

関連する質問はありません

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る