猫に関する質問

締切 質問No.1406

noranekoya

noranekoya

兵庫県 男性
回答数

1

【緊急】子猫を保護しました

昨日深夜、生後1ヶ月以下と思われる子猫を保護しました。目は開き小さな歯が生えているので、およそ三週間くらいではないかと考えています。
今日の夜に病院につれていく予定なのですが、それまでの世話について知恵をお貸しください。

食事に関してなのですが、あまりミルクは飲んでくれず、離乳食を与えたところ元気よく食べてくれました。
ほっとくといつまでも食べていそうな勢いなのですが、気のすむまで食べさせてあげたほうがよいのでしょうか。それともある程度でやめさせたほうがよいのでしょうか。

以上です。よろしくお願いいたします。

717
2012年6月5日 16時26分

みんなの回答

ごろにゃん♪

ごろにゃん♪

兵庫県 女性

お世話のことについてはわかりません・・・
すみません。

離乳食のことですが
獣医さんから好きなだけ食べさせて良いと言われました。
ミルクも好きなだけ与えて良いそうです。
(勢いよく食べすぎるなら吐くかも・・・)
これだけしか教えることがなくてすみませんm(_ _)m

2012年6月5日 19時07分
noranekoya

noranekoya

兵庫県 男性

アドバイス通り、好きなだけ食べられるように離乳食をたっぷり盛り付けてあげたら、ある程度で満足してくれました。とても元気になってくれて嬉しいです。
ありがとうございました。

2012年6月6日 02時00分

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
解決
回答

1

母猫が子猫の離乳食を食べる

妊婦猫を保護し、室内で5匹の子猫を出産。...

退会者
退会者 - 2024/06/10
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る