みゆと猫'sのママ
160 /
12
ねこ草が、すぐ枯れます。
長持ちさせる方法はありますでしょうか?
ちなみに花屋さんでプラスチックの鉢ごと買ってます。
草の根元付近をハサミで刈る。草はお皿に入れて猫たちへ。
鉢は猫にいたずらされなくて日当たりの良いところへ置いておくと1~2回再生しますよ。
市販の猫草は種子がびっしり播かれており、生長の余地があまりないので、長持ちしないのだと思います。
猫草の種子を買って、鉢に土を入れそこに市販の量の1/3くらいの種子
を播くと、びっしりにはならないので良いのではないでしょうか。
薄播きにすると新しい葉が出やすいし、途中で肥料を少し与えるとまた生長を始めるらしいです。
関連する質問はありません
猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
2
2
3
1
3
3
5
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。