ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
きっしー1978
5
里親になろうかとこちらのサイトに応募しましたが、実家の猫を5匹ほど共に過ごすことになったので、またの機会がありましたら応募させていただきたいと思います。 さて、本題ですが、動物病院に連れて行こうとキャリーバッグに入れようとすると誰でも嫌がりますが、なにかいい方法ありませんかね?画像の猫ちゃんは先に飼っている地域猫ちゃんです。この子を連れて行ったとき、すごく嫌がってしばらくの時間距離を置かれました。
ひろよし
0
うちは最初は洗濯ネットに逃走防止いれいきました なんでか落ち着くらしく・・・。 サイズはきつくないくらいの目のこまかいやつです。 マナーとしてできたらつめもきってあげえてください、負傷防止です。 ですがうちの場合はワクチンの三ヶ月のとき固まっていいかんじにさくっと。わたしに非常に信頼をおいてましたからしんじてくれたのかな~ にしても五匹・・・。わけてですかね~・あ、ごはんもはくのぼうしで動物病院によっては断食も、きいてみてくださいね。 病院はすごいです。だいじょうぶですよ
にゃんこ母さん
我が家の長男も物凄いビビりで動物病院に行く時はバスタオルですっぽりくるんでキャリーに入れますが、バスタオルの時点でおしっこをちびり、キャリーの中でもちびるのでペットシート敷いています。 先月も定期健診で動物病院に行った際、キャリーの中でおしっこまみれになり先生・看護師さんにシャワーで綺麗に洗ってもらいました(汗)検査もシャワーも可愛い看護士さんがいたのでうっとりしながらされていました(恥) なので爪切りはもちろんトイレシートもあった方が良いかと(吐いたりした時用に)
ねこばこ
うちのこはなぜかキャリーが大好き 置いておくと必ず誰かが入っています・・上で寝てたり・・逆にネットは嫌がります、たぶんやつらはひとが「さあ、これからこのこの嫌がることをするぞ」的な気配を察し不安、そしてパニックになるのでしょうね。例えば当日でなく何日か前から置いておいて(シートはおでかけには必需品ですよね)おもちゃなんかも入れておく・・といいかと思います、我が家では子猫が入るたびに一週間くらいは夜そのキャリーにいれてネコ部屋で一緒にねていたので(わりと大きめ)見慣れていて抵抗がないのかも。
Momo06
うちの子達は全員カゴに入るのが好きなので、バスケットをキャリー代わりに使っています。 中に布団洗濯用の大型ネットを広げておいて、中に入ったらチャックしめてバスケットの蓋しめてます。 入りたくないのに無理に詰め込むよりは、いいかと…^^;
ミントまま
家の猫はキャリーが大好きで、蓋を開けて置いておくといつの間にか入ってゴロゴロ言っています。普段から同じ敷地内にある主人の実家へキャリーに入れて遊びに行ったり、庭仕事するときにキャリーに入った猫を濡れ縁に置いて外を見せてあげているからか、キャリーのイメージは良いようです。主人の実家で遊び足りなくてキャリーに入らない時は、キャリーの中にオヤツを入れると急いで入って行きます。たまに嫌な所へ連れていかれるけどキャリーに入ると楽しいことがあるというイメージがついているのかもSしれません。
関連する質問はありません
猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
6
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
1
放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...
2
同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...
3
お外と他人が大嫌いなのでいままで一度も健...
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
野良猫ちゃんを保護してもうすぐ1ヶ月にな...
家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...
生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...
伏見稲荷大社の猫
たあしゃ
84 / 6
溺れております
ねこザイル
87 / 0
ライちゃん、ごめん😢
あめちゃ
164 / 17
ささみちゃんトライアル失敗😭
しばにゃん
110 / 0
相性
gattina
85 / 0
風邪っぴきだけど。ザ・平和🕊...
くさま
55 / 2
New✨ラタンベッド&「アゲ...
ともママ
34 / 3
日向ぼっこ
Fみぃ
69 / 0
わたしがいない、あなたの異世...
kattsu
100 / 0
おひさまぽかぽか☺️🔆
ちびえみりん
72 / 3
我が家に迎えた時は。
じん。
55 / 0
肥満細胞腫だった、ほの香。
てくちゃん
144 / 0
ヘパーデン結節、JAZZコン...
nekonoron
81 / 2
何故そこ?
眠眠
53 / 0
パスタとピザと前菜バイキング...
ひでのら
64 / 2
お迎えして4週間
ホンゴー
68 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。