猫に関する質問

締切 質問No.1723

しあわせこころ

しあわせこころ

山口県 男性
回答数

1

山口県防府市より里親募集中です。

5/2生まれの子猫とその母猫を保護しています。6/29に1匹の里親さん決定しました。ありがとうございます。

保護しておきながら、無責任な質問になってしまいますが、現在、アパート暮らしで8/29(予定)で転居の予定です。転居先はペット可なのですが、先住ネコしか連れて行くことが出来ない状況で、少し焦っています。

転居ギリギリまでは、里親探しを頑張ってみようと思いますが、万が一、里親さんが見つからなかった場合、代わりに保護や一時的に預かって頂ける団体などの情報を頂けないでしょうか?

私は、山口県に住んでいますので、足が運びやすい周辺から近県までしか対応が出来ないと思いますが、ご協力をお願いします。

201
2013年6月30日 09時22分

みんなの回答

にゃんまん!

にゃんまん!

広島県 女性

広島ですが、猫や犬(他の動物も時々います)の保護や里親さんへの譲渡などを、ボランティアさんたちがされている団体があります。
我が家の4匹のニャンズのうち二匹もこちらでご縁をいただきました。

NPOみなしご救援隊犬猫譲渡センター
http://minashigo-joutocenter.com/index.html


ブログもほぼ毎日更新されています。(HPから飛べます)
近県だけでなく、要請によっては遠くの県でも引き取りにいかれるようです。(持ち込みもあります)
費用は、理由によってはかかるかもしれませんが、一度連絡されてみてはいかがでしょうか。
猫ちゃんたちに良いご縁が見つかりますことをお祈りしております。

2013年6月30日 11時13分
しあわせこころ

しあわせこころ

山口県 男性

にゃんまん!様

貴重な情報ありがとうございました。

万が一、転居までに里親さんが見つからなかった場合は、相談してみようと思います。また、そのような事態になった場合には、施設を運営する方々と情報を交換してみようと思います。

将来は、私もそのような活動をしてみたいと思いました。

本当にありがとうございました!

2013年6月30日 11時50分

関連する質問

関連する質問はありません

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

譲渡費用について

今回初めて子猫ちゃんを保護し、手探り状態...

らむろむりむ
らむろむりむ - 2025/11/09
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
締切
回答

8

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
締切
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る