猫に関する質問

解決 質問No.1865

nishi2408

nishi2408

愛知県 男性
回答数

3

老猫ホームについて

現在、愛知県の三河で小さな老人福祉施設を経営しているものです。
猫6匹に囲まれてくらしていますが、引退して、老猫ホームを作るのが夢です。
漠然としてすいません。
どんなことでも結構です。
ご意見をいただければ嬉しいです。

1064
2013年12月17日 10時19分

みんなの回答

咲野

咲野

香川県 女性

はじめまして。
老猫ホーム、宝くじが当たったらやりたいことの一つです(*^^*)

老犬ホームと違って少ないですよね。
犬と違って猫は歳をとってもお世話しやすいのかもしれませんね。

それを考えるとニーズが少ないようにも感じますが、それもいいことかもしれないですね(*^^*)

素敵な老猫ホームができますように!

2013年12月17日 12時19分
nishi2408

nishi2408

愛知県 男性

ありがとうございます。
漠然とした夢ですが、実現できるように頑張りたいと思います。

2013年12月17日 12時42分
香月

香月

北海道 男性

素晴らしいですね 私も夢でした 可愛そうな野良猫が一杯の世の中
夢が叶うと良いですね 私の所は・・・猫の駆け込み寺と言われてます
猫自身が来るのです 猫の出入り口が・・・・16年前 最初は68匹保護しましたが 病気・旅に行く・交通事故・老衰など色々有り
現在13匹 12月に入り 2匹新しい猫家族に成りました
全部 避妊・去勢済んでおります
何しろ頑張ってください 愛情かければ苦労も苦労と成りません
http://s-0401kagetugaro.wix.com/kagetu 御覧下さい

2013年12月17日 15時54分
nishi2408

nishi2408

愛知県 男性

素晴らしいですね。
いつの日か北海道にいけたらいいな、と思います。

絵心もなく、何も人より秀でたことのない自分ですが、頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

2013年12月17日 18時16分
カリタ

カリタ

静岡県 女性

こんにちは。

ちょうど昨日、テレビで老犬ホームについて流れていたので観ました。
高齢者のご夫婦が、ずっと生活をともにしてきた飼い犬をホームに預けたとのことでした。
人間も犬もお互いにすごく元気に長生きしたら、こういうこともあるんですよね。
猫のこういう施設もあればいいのに…と思いました。
自分も施設ケアマネしてますが、人間の老老介護と同じだと思います。
無理して共倒れするより、お世話になれる施設があればお願いし、お互いに幸せになれればいいと。

かくいうワタシの家庭もこどもに恵まれず、主人とニャンズだけの生活…いずれはニャンズとともに老老介護です。
三河地域でやっていただければ、ワタシは静岡なので、いよいよとなったらお願いするかもしれません(笑)
陰ながら応援しております。

2013年12月21日 08時45分
nishi2408

nishi2408

愛知県 男性

ありがとうございます。

同じ業界の方からの回答、とてもうれしいです。

まだ今は夢でしかありませんので、責任を持って動けるように日々努力したいと思っています。

またご縁がありましたらお願いいたします。

2013年12月21日 17時37分
nishi2408

nishi2408

愛知県 男性

みなさまありがとうございました。

もしも本当にできたら、この場で報告しますね。

2013年12月21日 17時41分

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る