ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ありえってぃ
2
今日布団の上におしっこを してそのまま寝てしまいました。 いまもまだ寝ています。 話しかけて触ってみたりしても 元気がありません。 どうしたのでしょうか。 今もお腹が鳴って 吐きそうな感じでしたが また眠りにつきました。
栄
0
良い獣医に診察してもらって
セフィロス
いつ頃からそのような状態ですか? オシッコの色や量はどうですか? 猫ちゃんは、キツくても我慢して隠そうとします。 ずっと動かずに寝てるのは、けっこうキツいのかもしれません。 ありえってぃさんが見て、いつもより元気もないと言うこと。写真の表情からも具合が悪い印象を受けます。症状の軽いうちに一度、病院に診せてた方がいいと思います。
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
3
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
里親に応募できない
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...
4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...
1
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
私が厳しいのか相手の考えが甘...
みゆと猫'sのママ
131 / 9
同居すべきなのか?猫無し。
てくちゃん
88 / 2
甘々保護猫ブルー
ももakane
53 / 0
秋の恵み🌰八百津で栗拾い🎵
いちごおばさん
105 / 2
もう少しで
たかまえ
78 / 0
何もしない休日
くさま
100 / 2
今朝、気分が悪くなりました。...
zinque
203 / 5
お久しぶりの日記です📖
ゆず2835
89 / 0
知覧茶くんトライアル中😊
しばにゃん
54 / 0
色々とめんどくさい事が起きる...
nekonoron
163 / 4
アナグマとキツネの追いかけっ...
にゃ左衛門
130 / 8
フィンランドからの御縁、そし...
ニャンニャンの里
77 / 0
【保護183日目】構ってちゃ...
ルティレ
49 / 0
変わる寝床。
眠眠
46 / 0
厨房男子 2025年 ③ 鯛...
金太先生
73 / 0
成猫のトイレ問題
マイタロ
90 / 1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。