みゆと猫'sのママ
132 /
9
猫飼育歴12年、現在9匹飼っております。さかりの時におっぱいが膨らむかはわかりませんが、うちの亡くなったメス猫も避妊をせず、乳ガンになりました。
猫の乳ガンは悪性率が9割りとかなり高いです。
うちの子は、乳ガンから肺に転移し苦しんだので、安楽死を選びました。
避妊、去勢は病気予防には不可欠なのです。
自己判断は良くないと思います。動物病院に連れて行くのが一番です。乳ガンでなかった場合も安心せず、避妊をしてあげてください。メス猫は避妊をしなければ、歳をとってもさかりがくるんです。さかりがくるたび、ホルモンが活発になり、病気になりやすくなります。避妊、去勢は大切です。
関連する質問はありません
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。