su-nya
76 /
0
みーさん1155
(退会)
2
我が家は多頭飼いですが、譲渡して頂いた猫が食が細いのです。
歯はなく犬歯のみですが、ドライフードを食べさせています。
ウェットは嫌いのようです。あまり食べません。
1回に食べる量は20g程度ですが、2歳で3.9キロとかなり太っています。
身長は低いです。今は譲渡後1ヶ月ということもあって、先住猫に怯えているので別部屋でエサをあげており置きエサになっています。
これから暑くなりますし、多頭飼いなので1匹だけ置きエサだと部屋を隔離しないと他の子が食べてしまうので置きエサをやめたいのですが、小食な子でも一日2回で大丈夫でしょうか?その場合は高カロリーのエサに変えた方がいいですか?
アドバイスよろしくお願いします。
猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
3
4
2
2
2
10
2
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。