猫に関する質問

解決 質問No.1940

みーさん1155

みーさん1155
(退会)

回答数

2

食が細い猫のエサ

我が家は多頭飼いですが、譲渡して頂いた猫が食が細いのです。
歯はなく犬歯のみですが、ドライフードを食べさせています。
ウェットは嫌いのようです。あまり食べません。
1回に食べる量は20g程度ですが、2歳で3.9キロとかなり太っています。
身長は低いです。今は譲渡後1ヶ月ということもあって、先住猫に怯えているので別部屋でエサをあげており置きエサになっています。

これから暑くなりますし、多頭飼いなので1匹だけ置きエサだと部屋を隔離しないと他の子が食べてしまうので置きエサをやめたいのですが、小食な子でも一日2回で大丈夫でしょうか?その場合は高カロリーのエサに変えた方がいいですか?

アドバイスよろしくお願いします。

666
2014年5月1日 11時32分

みんなの回答

セフィロス

セフィロス

福岡県 女性

ご飯は1日2回ですか?
1回20gで2回あげたとして1日40gですね。

仔によって食べる量も違うと思いますが、今の体格が触れるなら触ってみて肋骨が触りやすく感じれば痩せてますが、ほどよく触るようならベスト体重で問題ありません。
また、歯はなくても、元々まるのみしてご飯を食べるのでドライフードでも気にされなくていいと思います。

2歳なので1日2回のご飯でも気にしなくていいと思います。痩せてるようなら、ご飯の量を増やして様子をみてあげるといいと思います。

2014年5月1日 16時47分
みーさん1155

みーさん1155
(退会)

セフィロスさん

アドバイスありがとうございます。

我が家に来てまだ一ヶ月ですが、丸々太っています。
置きえさをやめて、体重の変化を見て見ます。

ありがとうございした。

2014年5月2日 08時09分
栄

男性

信頼尊敬できる獣医たちに
相談しよう

健康診断もしよう

よく噛めていないので
胃腸が良くないかも

2014年5月2日 18時42分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る