猫に関する質問

締切 質問No.2055

Kutuki

Kutuki

愛知県 女性
回答数

5

フリスキーのパッケージ変更について

フリスキーが最近パッケージ変更しましたよね。
うちの猫ちゃんはフリスキーの室内猫用(マグロ、カツオ味)しか
食べませんでした。ほかのメーカーのドライフードは口をつけない。
とっても味にこだわった猫ちゃんです。

さて、パッケージ変更で困っていることがあります。
味が変わったようなのです。
うちの猫ちゃんは一切食べなくなってしまいました。

とっても困っています。

この味と同じ他の商品、または旧パッケージの購入の仕方等
知っている方。

また、同じ境遇の方、

回答お願いします。

524
2014年7月17日 22時41分

みんなの回答

ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

はじめまして、こんにちは、
室内猫用猫草粒入り まぐろ・かつお・野菜味
分包タイプ4袋入り840グラムならうちの近くの
ビッグエクストラで打っています。旧品処分価格で
297円です、May I help you?

2014年7月18日 10時47分
ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

誤変換しゃいました「売っています」ザ・ビッグは豊田市にも
あるそうですね、そちらでも扱いがあればラッキイなんですが。
入手できたら
切り替えは少量ずつ混入作戦でがんばってみてくださいね。

2014年7月18日 10時58分
niec

niec

長野県 男性

我が家も「ネコ大好きフリスキー」でしたが、やはり4月頃の変更後、あまり口にしなくなったので変えました
前のフリスキーは、オーストラリア製造でしたが、現在のはタイ製造なので、品質や使っている原材料の製造国が悪い可能性が
(中国製のペット食だと怖いしアメリカで問題になったので)

現在は、国産第一号と称している「キャネット」ペットライン株式会社に交換しました
原材料はどこの国かはわかりませんが、税関で農薬試験などパスしている材料には間違いないはずなので
「キャネット」日本国内製造で、ヨード卵光と同じグループ会社
親会社は「NOSAN」

価格も手頃です
問題は、2.7Kgパッケージなので、自分で小分けするか、乾燥剤入れて対応しないと・・・

今のフリスキーよりは、ガツガツ食べてますね^^@

2014年7月21日 01時13分
リトルターン

リトルターン

北海道 女性

「訳あり 猫えさ」等で検索してみて下さい。
通販なんかはパッケージ変更前の物を
「訳あり品」として在庫処分しているケースが多いです。
フードをやむなく変更する時は
試供品(オークションで結構出てます)
または少量サイズを3~4種類買ってきて
並べて反応を見ています。
それでも反応が無い時は「ふりかけ」作戦で
カツオ節、マタタビ、缶詰めを混ぜて放置です。

我が家も食にうるさい子がおります。
わがまま言うな(-"-)
と思いつつも、食べないと心配になり
ついつい色々買ってしまいます(^_^;)

2014年7月30日 06時51分
mikimikixxx

mikimikixxx

神奈川県 女性

初めまして。
今更遅いかもしれませんが、
フリスキーの旧パッケージ品でしたら、こちらのペット用品の通販のお店で販売されてますよ。

http://animalgarden.jp/product/list/?search=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

2014年9月9日 12時39分

ID:HGLDXSd2vyE

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2時間前
受付中
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る