猫に関する質問

締切 質問No.2131

茶白ちゃんの召使い

茶白ちゃんの召使い
(退会)

回答数

3

猫の寝相について

こんにちは。

猫飼い初心者です。

何匹かの猫ちゃんと生活したことがある方に
お聞きしたいのですが
猫にも寝相の良し悪しってありますか?

うちの子の場合、
お腹を出してべローンと伸びきり
タワーやソファから落ちそうになることもしょっちゅう。
最近ではあきらめたのか
遊び疲れた状態のまま床に伸びきって寝ることもあります。
(写真参照)

きちんと猫ベットで寝れる子は寝相が良いのでしょうか?

性格による違いなどあれば教えてください。

409

ID:5w1k85cWWi2

2014年9月6日 05時05分

みんなの回答

茶白ちゃんの召使い

茶白ちゃんの召使い
(退会)

ついでにお友達も探してます(笑)

2014年9月6日 05時06分

ID:5w1k85cWWi2

にゃんこ母さん

にゃんこ母さん

北海道 女性

寝相?は性格なのかなと思います。

わが家は3匹の多頭飼いですが誰一人猫用ベットで寝る子はいません。
普段たいていは1匹目は猫タワーの下の穴蔵で、1匹目・3匹目は私のベットで寝ています。

1匹目・2匹目はのの字に丸くなって寝ていますが、3匹目は腹見せだったり犬のようなポーズで寝ていたりと寝相が悪いです。
私は面白く見ていて心配はしていません。

なのであまり気にしない方が良いのではないでしょうか。

2014年9月6日 05時14分

ID:/tCt1q/IqoA

茶白ちゃんの召使い

茶白ちゃんの召使い
(退会)

>にゃんこ母さん さん

ありがとうございます。
3人いれば個性も様々ですね。

特に心配はしてないんです。
ただ「猫ってこんな寝相だったっけ?」と思ったので
質問させてもらいました。

2014年9月6日 05時26分

ID:5w1k85cWWi2

hiru

hiru

宮城県 女性

一匹飼いですが。
うちは一歳を過ぎたキジトラ雄です。
元気っ子でまだまだ子猫みたいです。
暑いとよく見られるというヘソ天ですが、うちではあまり見せてくれません。
ぺたんと座り込んでそのままだら~んとなる感じですね。
ベッドには自分から行くときと、床で遊び疲れてそのまま(ここは一緒ですね)色々です。
ベッドは百均のクッションからドーム型、私のベッド、タワーの上、開けたままのキャリーケース、どこでも寝ます。
自分の手を枕にしていることもあれば、クッションのフチに顎をのせていたり。
寝相はいい方かなと。
半分寝とかだと伸びきってグネグネすることはあります。
あと夢を見てたのか、慌てたようにびくっと身を起こしたり。

職場の外猫たちもだらーんと、お腹を見せて寝ることはないです。

どんな寝方でも癒されますよね。

2014年9月6日 07時05分

ID:xXiDDbgCCSg

セフィロス

セフィロス

福岡県 女性

1匹飼いです。性格はマイペースな仔です。

うちの仔も写真のように寝ますよ。

暑い時期は、写真のように寝たり、腹を見せてダランと寝ます。
キャットタワーの上でもダランと寝てタワーの寝床からはみ出て、たまに転げ落ちてますが、これも愛嬌です(^^)
冬は、ベッドに丸く寝てたり、ベッドの端に顎をのせて寝てます。真冬はペットヒーターいれると自分から寝ます。

ベッドは、猫ちゃんも好みがあるようで、気に入ってくれたら勝手に寝ますよ。

猫ちゃんは、自分から暑い時期は涼しいとこを探して寝て、寒い時期は暖かいとこを探して寝ますので今の状況は普通です。

お腹を見せて寝るのは安心してる証拠ですよ。

2014年9月6日 14時04分

ID:Jl8Zb68BseI

関連する質問

関連する質問はありません

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る