猫に関する質問

締切 質問No.2154

ヨモタ

ヨモタ

北海道 男性
回答数

2

どこのペット探偵がいいでしょうか?

北海道の札幌在住のものです。
飼っていた猫が、今年の4月16日にいなくなり、捜しているのですが見つかりません。そこで、ペット探偵に依頼しようと思っているのですが、どこのペット探偵が、評判よく、見つかる確率が高いでしょうか?依頼するにしても、料金が高く、また北海道と言うことで交通費と宿泊費がかかるところが大半なのが現状です。どこか、いいペット探偵があれば教えてください。

7321

ID:.X/OeNrLwYM

2014年9月16日 13時21分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まるやん

まるやん

北海道 女性

はじめまして。

ペット探偵は知らないのですが、ちょっと気になったのでコメントさせて下さい。

居なくなった時に警察や動物管理センターには届けましたでしょうか。
ビラなど作成し、お近くに動物病院とかに配られましたでしょうか。
もし、どなたか保護されたなら、健康状態を確認するのに動物病院へ行く確率が高いとおもいます。

そのような事をされて上で見つかっていないのですね。p

心配ですね。寒くなってきました。
早く無事に見つかることを心から祈っていますm(_ _)m

2014年9月20日 00時40分

ID:xH713pc2PRI

れおんず

れおんず

大阪府 女性

私はジャパンロストペットレスキューさんに依頼しました。
いろいろ猫探しのブログなどを参考にして、
信頼できそうだなと感じたからです。

私は関西在住ですが、東京からの出張費を含めても
他に比べると安く感じました。

3日間の契約ですが、初日は雨だったため、3日間には含まずに
無償で周辺の地域調査とポスティングをやって頂けました。
結局3日間の捜査期間内には見つからなかったのですが、
延長しようにも台風が来ていたので相談したところ、
大阪方面は仕事も多いので、そのときに合わせられれば、
出張費は無しで延長料金だけでまた探しにきて頂けるとおっしゃりました。
その後依頼することはなかったのですが、
この言葉を聞いて、頼んでよかったと感じました。

私は行方不明になってから1週間で依頼しました。
その頃はまだ愛猫は潜んでいたのか、姿は確認できませんでしたが、
周辺の聞き込みなど、昼間は仕事をしているので助かりました。
周囲に猫を探しているということを植えつけるのが大事とのことでした。
それから2週間後に目撃情報が入り、
私も姿を確認できたものの逃げられてしまい、
相当落ち込みましたが、電話で相談に乗って頂いたりしました。

その後、まったく姿を見かけなくなってしまいましたが、
電話でのアドバイスを元に、捜索範囲を広げ、
最終的には500メートル離れたところでまた目撃があり、
保護に至りました。
捕獲器も、ずっと借りっ放しできたので助かりました。

電話相談はフリーダイヤルにて無料で乗って頂けます。
5ヶ月経っているということもあるので、
一度電話で相談されてはいかがでしょうか。
メールで詳状況を送れば、電話がかかってくると思います。

私は6/28に失踪してから昨日9/15やっと保護できました。
心中をお察しし、こんな情報でよければと回答させて頂きました。
北海道の冬は寒いでしょうし、心配ですね。
くじけそうになることもあるでしょうが、
猫ちゃんのためにがんばってあげてくださいね。
早く保護できることを祈っております。

2014年9月16日 16時04分

ID:n1l2lkA6TgA

ヨモタ

ヨモタ

北海道 男性

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。ちなみに、れおんずさんの住んでいる関西地区だと交通費を含めて費用はどのくらい掛かりましたか?質問を投稿したあと、猫探偵社と言うところのホームページを見てみましたが、評判はどうなんでしょうかね?
ただ、回答を頂いたあと、近所の人から、
しばらく前の事らしいのですが、自分の住まいから1kmほど離れた幹線道路で、ヨモタと同じキジネコがひかれているのをみたというのです。すぐ教えてもらえれば確認のしようがあったのですが…。その話で、一層気持ちが落ちてしまいましたが、れおんずさんから回答頂いた、経験とアドバイスを元に、気持ちを切り替えて捜そうと思います。

2014年9月18日 12時58分

ID:IKsixhJu64.

ヨモタ

ヨモタ

北海道 男性

はじめまして
警察や、動物管理センターには届けました。
ビラは作成し、近くのコンビニ3ヵ所には貼っていただきましたが、1ヶ所は、まだ貼ってくれていますが、後の2ヵ所は期限を決められたりで、3週間くらいではがされました。
動物病院には、貼ってもらっていません。
居なくなってから、自分が体調を崩し入院、休職などしていたため、遅くなりましたが、これから一軒一軒ビラ配りをしようと思います。

2014年9月20日 07時09分

ID:IKsixhJu64.

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る