猫に関する質問

締切 質問No.219

にゃろこう

にゃろこう

東京都 女性
回答数

2

シクラメン

こんばんは,
我が家の若猫が今晩シクラメンの葉を食べてしまい
ました.根に毒があるそうですが,葉はいかが
でしょうか?

また,牛乳を飲ませ,バターをなめさせて中和を試みたのですが,このような処置のみで大丈夫でしょうか.

ご存じの方,あるいは似た経験をお持ちの方は教えてください.

637
2006年12月17日 23時30分

みんなの回答

きらら

きらら
(退会)

猫の誤食について書いてある本も読みましたが、
特に対策は書いてありませんでした。
朝一で、かかりつけの獣医さんに電話で相談してみては?
いかがでしょうか?
その方が、安心できると思いますよ。

2006年12月18日 08時03分
チビケロ

チビケロ

静岡県 女性

にゃろこうさん、こんにちは。

中和させたのは適切な処理の仕方だと思います。
本来なら、猫の口に指を突っ込んで(爪注意)吐かせてから、中和させれば、殆ど確実だと思います。

一応、お医者さんに診てもらった方が良いと思いますよ。


あと予備知識ですが、
シクラメンなどは口にして毒となりますが、
ユリ科は触れただけでも到死する可能性があると言われてるので注意してください。

2006年12月18日 17時53分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
受付中
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る