猫に関する質問

締切 質問No.220

にいな

にいな

東京都 女性
回答数

3

紙砂を食べる子猫 とても少食

4ヶ月弱のチンチラメスです。
固まる紙砂をぽいぽい口に入れて食べます。ドライは食べないのに。。。

とても少食で、4回ほどにわけて、一日子猫缶1/2-2/3くらいしかおなかに入りません。子猫用ドライを親元で食べていたそうですが、同じものをちっとも食べてくれません。1日10粒くらいしか、おなかに入りません。
子猫ミルクが大好きですが、下痢をしたので控えています。

ノミ・ダニ、おなかの虫はおらず、FIVもFeLVも陰性で、いたって元気で、よく遊び、寝ます。

どなたか、トイレの砂を食べるのをやめさせるよい方法をご存知ありませんか? ひのきの砂を注文してみたのですが。。。

子猫缶・ドライはいろいろ試し、大人猫用のおいしいものも試しましたが、食べる量は変わりません。

このままだと、病気になるのではと、とても心配です。
よいお知恵を拝借いたしたく、お願いいたします。

1955
2006年12月19日 18時18分

みんなの回答

マロ

マロ

北海道 女性

うちの猫も紙砂を食べて少食でした(^^;
砂はオカラ砂に変えたら食べなくなりました
猫ちゃんによってはオカラを食べる仔もいるので
いろいろ試してみて下さい

で、少食の件ですがうちの猫は4ヶ月くらいに奥歯が生え変わったとき食欲が激減しました(どうも歯が痛いみたいです)
同じように1日10粒くらいしか食べなくてこちらのサイトでも相談してみたとろこ「ドライをお湯でふやかす」というのを聞いたのでやってみました

お湯でふやかすと匂いも強くなって食欲が刺激され歯にも負担をかけないようで食べてくれました
ミルクが好きならミルクでふやかしてもいいと思います

歯が痛いときに食べてしまって、一度痛い思いをしたフードは食べてくれない場合があるので種類を変えたほうが食べてくれるかもしれません

私も病院に連れて行こうか迷ったんですが、元気に跳ね回っているのでいろんな種類の缶詰とふやかしドライをあげて様子を見ました

最近ようやく人並み(?)に食べるようになったところです
若干小柄ですけど元気ですよ

2006年12月19日 18時51分
マロ

マロ

北海道 女性

再びですみません
猫砂をいろいろ試してレポートしてるHPを発見しました
かなり詳しく固まり具合や脱臭力などをレポートしてあって
参考になると思います
http://www.nekohon.jp/litter/report-index.html

2006年12月19日 20時48分
きらら

きらら
(退会)

はじめまして。
うちのきららも、何回か、紙砂食べています。
とはいえ、1粒とかそれくらいです。

猫砂を食べる猫で検索してみました。

http://www.info-fresh.com/index.php?tab=09_article&no=1498
こういう記事をみつけました。

他にも、獣医さんに相談できるサイトもあります。
一度、相談してみては?
http://d-mypet.com/

ただ、元気いっぱいなら、様子をみていいと思いますよ。
ちなみに、私は手作りご飯を作っていますが、
その勉強会の時に、「食べ物を置いていて、餓死することはない」と
聞き、あまり食事量にこだわらないでいます。

2006年12月21日 16時51分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る