猫に関する質問

解決 質問No.2202

Me:now

Me:now

東京都 女性
回答数

2

里親について

最近2ヶ月の子猫の里親になったのですが

今朝「近況報告メール」をしたところ

『最初の頃に譲った方がまた 私と気付かずに里親になりたいですって言ってきて
最初に渡した猫は?って質問したら 何も言ってこなくなり
理由を言わないと・・・って脅したら(笑)  先住猫と合わなかったとかで勝手に里
子に出したって』(本文抜粋)

こんなこと本当にあるんでしょうか?

ちなみに8ヶ月(先住)と1ヶ月(譲渡)の子猫だそうです

またこういう事を体験された方は小まめに報告メールを送ってもらった方がうれしいのでしょうか?

どのくらいの頻度で送ったら良いのか少し悩んでいます。

960

ID:wtr.Apxo5..

2014年10月18日 18時14分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

そんな方は無責任極まりない里親さんです。又やりするなんて最低です。捨てたか、殺したか?行方が判らないなら・・・可哀想すぎますよ!

煩雑にメールをくれたらどんなに安心する事でしょう!面倒くさい時はせめて2回のワクチン済の時と避妊去勢が済んだ時点は知らせて欲しいものです。後は1年に一度くらいでも良いですよ。

2014年10月18日 18時50分

ID:77DYpVBVJSk

Me:now

Me:now

東京都 女性

月一じゃ迷惑ですかね・・・?

日に日に大きくなっていくこの子達が可愛らしくて仕方なくってその可愛さを共有したくって・・・

2014年10月18日 22時01分

ID:wtr.Apxo5..

Leonhard

Leonhard
(退会)

月一でもいいと思いますよ!!

普通 里親に出した側からしましたら あの子はどうしてるかな?っと

毎日ではないにしても月に一度は成長を考えると思いますよ。

私も里親に譲って頂いた側ですので 出した側の気持ちはあまりわかりませんが(^_^;)

私もすくすく大きくなる姿をお伝えしたいのと お聞きしたいことがあり
よくメールをしておりました。

ある程度しましたら 予防接種 一回目 二回目と 去勢手術後、ちょっとした

ヘンテコポーズの写真が取れた時や、 あんまりにも愛らしい写真が取れた時などに

メールをお送りしたりしてます。

つい最近1歳のお誕生日だったので パンダのコスプレをさせた写真をお送りしたところ

とても喜んでくださいました。

メールを毎日送るとさすがにダイレクトメール並みに迷惑かもしれませんが

月一度のお便り程度でしたら迷惑ではないと思います。

私ならうれしいです!!

それにしても 先住ねことの相性が悪いからと勝手に里子に出すなんて非常識な人もいるんですね!!

普通、相性が悪いならもう少し様子を見て 本当に無理なら一度 元のお家の方に相談するべき

ですよね。

2014年10月18日 23時57分

ID:K7hFGxWQRwQ

Me:now

Me:now

東京都 女性

なるほどw

多くて月1を目安にもう少し少なくてもおkというわけですねw

お二人共かいとうありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

2014年10月19日 13時20分

ID:wtr.Apxo5..

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る