猫に関する質問

解決 質問No.2248

ちょリ

ちょリ

大阪府 女性
回答数

1

子猫を引き取ろうと思っていますが

ある子猫ちゃんの里親になろうと思っています。
ですが、不安な事があります。

ネット上のやり取りの末、引き渡しや見学などを行うために電話番号や住所を
お互い教えたりしますよね?

そこで質問なのですが・・・里親詐欺ではなく、逆に里親募集を出している方が
個人情報取得目的の詐欺はないですか?

それが不安で電話番号を教えてやり取りしたくても、なかなか一歩踏み出せません。

422

ID:17Ql990WA8s

2014年11月12日 14時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

私は「募集する側」の立場の人間です
そうですよね、逆の立場の方だって不安ですよね
あくまでも個人的に思うことですが・・
猫を保護してまで「個人情報狙い」は、割にあいませんよ
個人情報の名簿だって、1件10円とかその程度だったはず
(ニュースでそういっていたような??)
お互いに教えあうことですし、ご心配はないと思いますが・・

私個人的には、すでに自分自身の情報は
生まれてからすぐに漏れているようなものなので
そんなに気にはしてません(^^:)
学校の卒アルだってありますし、成人式の際には
いろんなハガキがご実家にきませんでしたか?
※ちょりサンの年代だと、卒アルには住所録書いてないのかも

今ネコジで応募されている保護主さんなら
何も心配はないと思いますけど(^^:)

2014年11月12日 14時50分

ID:Io1PxQQY8jc

ちょリ

ちょリ

大阪府 女性

ねこザイルさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、個人情報取得のためだけに猫ちゃんを保護する人なんて居ませんよね。そうは思っていたんですが、やはり少し不安で質問してしまいました!誰か安心させてくれるような一言が欲しかったのかもしれません。

おもいきって里親候補を出してみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)

2014年11月12日 15時13分

ID:B.mtbw/Nvww

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

応募の仕方に関しての質問です。

お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきな...

chico_3
chico_3 - 21時間前
解決
回答

0

表示エラー

ネコジルシの里親募集トップから募集を県で...

嶋野
嶋野 - 2025/06/23
解決
回答

1

掲載期間終了後に里親が決定した場合について

はじめまして。 当方、里親募集をしてい...

づさ次郎
づさ次郎 - 2025/02/25
解決
回答

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討して...

解決
回答

1

他人になりすまし

里親募集で質問させて下さい。 例えばで...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る