猫に関する質問

締切 質問No.2296

あゅ

あゅ

岡山県 女性
回答数

13

ちょっと、里親条件について私も思ったので…愚痴含む質問です。

長文です。

他の方の質問を見て私も思っていた事があり質問?書きます。

私も、一匹でも命が助かるならとこちらのサイトで新しい家族を探していましたが、ボランティアなどでされてる団体の方の条件が厳しすぎると感じることが多々あります。

現在は個人の方からようやく新しい家族を迎えれました。

私の場合は、他のサイトですが成猫ちゃんにも候補として連絡しましたが、一人暮らしだからと言うだけで断られました。
会ってもないのにメールで連絡しただけで。

確かに、少しの間でもお世話した保護猫ちゃんですから、幸せになって欲しいお気持ちは私でもわかります。

でも、飼育環境を見に行くだの、契約書だの、餌は必ずキロ1,000円以上のものを、って正直何様ですか?って感じです。
まぁもちろん自前で餌代や色々出費しているのでしょうから、余り言う気はないですが。

でもじゃぁ、家の中の環境がしっかりしていて、家族が多くて条件にあっていたら絶対大丈夫なんでしょうか?
詐欺ぢゃないって言い切れるんですか?
ボランティアで里親探しをされていて、何人もの方々とお会いしてきたのでしょうが、メール連絡だけで初対面のあなた方に私達の何がわかるんですか?
契約書だって、家を引っ越し携帯番号なども変わってしまったら猫のの居場所だってわからなくないですか?

以前、思う事が違うボランティアさん、里親募集されてる方とは、快く話が進まないでしょうから、応募は避けた方がイーと思います。と言う回答がしてある質問を見てからは、どんな子でも連絡するのはやめています。

毎日ネコジルシの里親募集を見ていますが、大人にゃんこはいつになっても決まっていない子が居たりして、とても気になります。
もしそのまま里親が見つからなかったら猫はどーなるのですか?
ボランティアさんはみんなそのまま飼われているのですか?
どんな数になっても飼われているのですか?

うちのにゃんこは2匹共、個人の方から譲っていただきました。
個人の方ですので、契約書も何も交わしていないですが、私にもし何かあったら猫は路頭にさ迷わない居場所がありますか?とか本当に心配した感じで質問してくださって、一人暮らしの私でも譲ってくださいました!
とても感謝しています。

今、これを打っている私の膝の上で安心して爆睡しているカワイーうちのにゃんこがいます。

仕事で留守した分、休みや帰ってからしっかりかまってあげるのではダメなのでしょうか(ノ_・。)
私が仕事や、用事で出掛けて帰ってきたときは、抱っこ抱っこなでなでして~とばかりに寄ってきます。
この時期手が冷たくなってる私の手でも構わないから抱っこ~って感じです。
コート来たままマフラーしたままで納得してくれるまでいっぱいなでなでしてあげます。
とても嬉しそうにしてくれます。
納得してくれたら、やっと私は着替えができます(笑)

でも、ボランティアさんの条件を見ると、私はやはり長時間お留守番させ悪いことをしているのでしょうか(ノ_・。)


ちょっと愚痴も入ってますが、もう少しだけ私達ダメな条件に該当する希望者の思いを知って、見て欲しいです。
一人暮らしや男性でも同棲中の方でも愛情を注げる人はいっぱいいます。

一匹でも救える命が増えればとちょっと質問させて頂きました。


※ボランティアさんを批判しているわけではないので、否定的な批判やバカなどの回答はなしでよろしくお願いします。

30344

ID:0S.ZXAscre.

2014年12月14日 20時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ふっくん

ふっくん

京都府 男性

はじめまして。私もネコジルシの里親募集で個人の方から子猫を頂きました。
契約書も交わしたりしてませんが親切にして頂きましたし、気持ちよくやり取りさせて頂きました。
募集サイトを見ていると確かに保護団体かなんだかしりませんが、やたらと受け渡し条件が書いてある人がいますね。
私も見ていてうざいですし、応募しませんでした。
保護団体なら大切にしてくれる里親さんが見つかることが最優先だとおもいますし、あまりにも条件付けてくる人はスルーでいいと思います。
そいつら、かなりの変人なんですよ。一人暮らしでも大切に育てるって気持ちがあればそれでいいと思うし、猫はちゃんと留守番できます。

2015年1月7日 01時24分

ID:n73l9sn23nQ

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

あゅさん初めまして。私は個人ですのでそこまでキツイ制約はしておりません。カリカリも値段を決めるなんて大きなお世話だと思います。一応は良質な物を上げると病気もしにくいし毛づやもよくなりますとは説明はしますが・・・
今の時代結婚されていても離婚される方も居ます。いざと言う時に猫ちゃんが路頭に迷わなければいいんです。同棲されている方には、相方とは別れても猫ちゃんは責任があるから守って欲しいとお話しますよ!おひとり暮らしの方にも結構貰って頂いて居ます。ただ、終生可愛がって下さるのなら(ペットとしてでは無く家族として)良いのですが・・・
キツイ条件を出される方は残っても飼える許容がおありだと思いますよ。
大人猫だと一晩くらいのお留守番もOKです。仔猫は無理ですが・・・・

私事ですが・・・昨年末、5年前に貰ってくれた方(私よりお若い方だった)が入院で猫を飼えない、なんとかして欲しいと言われて・・・お子さん(成人)も2人居て妹も2人居て誰かがみてくれる約束でお譲りしたにも関わらず、いざとなったら全員NGで・・・途方にくれました。私が知らない間に6匹飼われていました。
その猫を全匹貰い手探してワクチンを打って・・・お金も掛かりましたし、残りの5匹も押し付けられて、泣きたい気持ちでいっぱいでした。
10か月かかって貰い手を探しました。最後の1匹は出て来ず(空き家)プロを雇って保護しました。保護してたらこんな事もあるのです。

里親の条件が鬱陶しい方はご自分で拾われる事をお勧めします。誰にも文句は言われませんよ。貰ったり、拾ったりご縁があれば出会えるはずです。

2014年12月14日 21時43分

ID:VkytUs9bH/o

モズビス

モズビス

福岡県 女性

まったく同じ思いです。
あと、わたしは譲渡後に定期的に会いに来ますや
定期連絡を約束してくださいなど言われるのも
あまり好きではないですね…だからって粗末に育てるつもりは全くないんですょ!

何となく自分の猫というより、預かってるみたいに思えちゃって
愛したくてもブレーキかけちゃいそうで…

同じ猫好きなので、もぅ少し信じてもらいたいですねー(^ー^)

2014年12月14日 21時43分

ID:6wXR9UfznH6

セフィロス

セフィロス

福岡県 女性

あゅさんはじめまして。

里親募集のボランティアさんも様々でしょうが…
私も思うところがあります。

里親先で幸せになってほしい気持ちもわかります。ですが、このサイトの質問でボランティアさんと里親になりたい方のトラブル相談を読むと、それもどうかなって思います。

なんで私は御縁があるのを気長に待ちながら、個人で里親募集されてる方だったり、知り合いから家の仔に迎えます。もし親とはぐれて1匹でいる仔も御縁があれば迎えるつもりです。

2014年12月14日 23時13分

ID:z6Q1QdswDEY

yorky

yorky

東京都 女性

あゅさん、初めまして。
私はつい3か月ほど前に子猫を保護して、ただいま7匹ほどの子猫の里親さんを探しているものです。

里親募集をしている方々の条件が厳しいということですが、団体などでは
その様は方もいるという話は聞いたことがあります。
しかし、私も多少、支援団体の方の内容を参考にさせていただき、
質問、お見合い、トライアル、譲渡書として契約書を交わすということをしています。

あゅさんのように一人暮らしの方でも、とても愛情を持ってかわいがってくださる方もいることは重々わかっています。
しかし、このように話していただかないと応募者の方がどのように
猫さんを飼育されているかはわかりませんよね。
長ければ、20年近く家族として一緒にいることになります。

里親さんにお渡ししてしまうと、その後の成長を見ることはできません。
なので、長期間の安心のためにいろいろ考えます。
もちろん安心できる方に譲渡をするわけですから、契約書を交わさなくてもいいかな…と思うときもあります。でも、もし、何かあった時に契約書があることで、猫さんを引き取ることもできますし、私は譲渡した後でも1年に1回ぐらい年賀状を交わす程度でもいいので、猫さんの成長を知らせてくださるような関係でいたいので、応募者の方だけでなく、私も譲渡者としての責任を負いますという意味で、何かあったら相談してくださいねという意味で質問をしたり、契約書を交わしたりしています。
それらはあくまでも形式であって、結局はそこまでしてもらえるような関係を築けるくらい話ができるようなかかわりを持てるようにしているつもりです。

あくまで、応募者様のハードルを高くしているわけでもなく、お互いにお互いを信頼して、猫さんを幸せにできる関係つくりのつもりでいます。

ご縁を感じた猫さんであれば、連絡だけでもしてみたらいかがですか?
あとは、猫さんだけでなく、きっと相手の方とのご縁もあるのかと思いますよ。

2014年12月15日 15時29分

ID:.Le8XHq2c/U

guro

guro

岡山県 女性

はじめまして。同じ県内ですね!

私は2ヶ月前にこちらのサイトでボランティアさんから子猫を譲っていただきました。
私は夫婦2人暮らしなのですが、共働きでお留守番が発生するということでずっと応募をためらっていました。9月にダメ元で2ヶ月の子猫の里親に応募して最初のメールでお留守番がある旨やある程度の個人情報はお伝えし、幸いにも初めての応募で譲っていただくことができました。

条件では契約書と自宅での引渡しとなっていましたが、実際は契約書を交わしただけで引渡しはボランティアさんのお宅でした。でも私は契約書を交わすことや飼育環境を確認していただくことで私への信頼につながるなら全く抵抗はありませんでした。猫の飼育経験もありますが、ボランティアさんは猫飼育の大先輩なので近況報告がてらアドバイスをいただくことも嬉しいです。引渡し前にも健康診断や風邪などの病気があれば治療にも連れていってくださっていますし里親になる方としても安心でした。このサイトを見ていてもトラブルは本当に多いですし、ある程度は仕方ないのかなと思います。

私が今の子の里親になった直後に会社に野良猫ちゃんが現れました。私はさすがに1匹しか飼えないのでボランティアさんにお預けして募集をかけてもらっています。もう少し早ければ私が飼うことができたのですが、タイミング・ご縁というのを本当に感じています。

2014年12月15日 16時29分

ID:tIrGM/sn172

kado

kado

京都府 男性

あゅさん はじめまして。先日入会したSNS初心者です。

 私も似たような感想を持っています。凄い例だと[給与明細]を要求するケースも有るようですね。

 ただ、[単身者]ほか 幾つかの条件に関しては、保険所等の公機関での里親募集でも除外規定になってる事が多いので 仕方ないかもしれませんね。  対象が[命] だけに、様々な意見の方が居られて 複数の方で運営される[保護団体]では、一番厳しい意見に方針が集約されるのは ある意味 自然な流れでしょうね。  まさに [たかが猫、されどネコ] ですね。

2014年12月15日 17時19分

ID:FKjskxqsN2k

ぽんこりんこ

ぽんこりんこ

神奈川県 女性

私は動物病院で働いています。猫を保護したから里親を探してくれ、と猫を預けにくる人が何人かいるので、割と常に猫がいます。里親募集の猫ちゃんいないですかーなんて見に来る方も結構います。
うちの病院としても条件を出していますが、
ペット可の物件に住んでいる人、というのはもう大前提です。
何人で住んでいるかも聞きますが、一人暮らしだから譲らないということはないです。そして一番大切なのは人柄です。実際に見に来てもらって、その猫ちゃんにどういう対応をするか(喋りかけ方や表情など)を見ます。
やはり、この人ちょっと預けるには危険かも…って人は、喋り方や表情に出ると思うので…。
質問主様は、一人暮らしでも猫ちゃんを飼っていますし、可愛がっていて猫ちゃんも安心している様子ですし、そういうところを1番に見てほしいですよね。
ただ、主様のように写真を見せてくれるとか、細かく家やら家族やらの状況を話せる人に託したいな、と私なら思います。あと、たまに猫の様子の写真を送ってくれたら嬉しいかな…。

エサを必ずキロ千円以上と指定するのはちょっと厳しいかなーと思いますが、なんのエサをあげているかなんてわからないので、その条件を提示しても、
快く了解してくれるような人に託したい、というだけなのかなとも思いました。
私の考えですが…。

2014年12月16日 11時37分

ID:xOWFFK4HFNY

2匹のママ

2匹のママ

東京都 女性

前猫はペットショップの里親募集で引き取りました。
10歳くらいの時に同じペットショップに子猫の里親募集がかかりまして検討した時がありました。
相談したら先住猫の受け入れ体制によると言われ一度連れて来て様子を見てくれました。
受け入れに時間が必要なのだがちょっと見た感じやめた方が良いと言われやめました。
子猫は全くビクビクせず近寄るが先住猫はビクつき尻尾を膨らませ威嚇。
受け入れる上で何よりも先住猫を第一に考える必要があると言われ、ずっと気ままにひとりでのんびりしてたのだからストレスかけるのはやめようと諦めました。
15歳で亡くなり2年後の今夏にはじめて保護団体から2匹の姉弟の里親になりました。
餌に関して同じような事を言われました。
値段ではないですがロイヤルカナンレベルのもの、絶対に安い猫餌はあげないで下さいと。
で私は違った意味で保護団体に思うことがあります。
保護団体の方が親子の猫を保護し三ヶ月育てたわけでそれなりに愛着とかあるからなのか時々様子を聞かせて下さいとアドレスを教えてくれたんです。
気持ちも分かるし月1ぐらいに写真を送ったりして直ぐ返信がきてました。
ところが三ヶ月経った辺りにメスがFIPを発症しいつものように悲しいお知らせですが、、とメールした途端一切連絡なしです。
全く文句の内容でもないのに。
何だか悲しくなりました。
別に何をしてくれだの思ってないのに病気になったら知りません!って感じなんだとがっかりです。
続けてオスは肝炎。今は治りましたが連絡しませんでした。

保護団体の考え方は様々で分かりませんが
1人暮らしでもちゃんと愛してるくれる方だって沢山いますしね。

ただ今回、ストレスから発症するFIPという病気がある事を知り
姉弟でも性格が真逆で子猫のじゃれあいと思ってましたが
大人しくてゆったりしてたいメスに対しオスが逃げ回るメスを追いかけまわし噛み付くのもストレスの要因のひとつだったのかなー?と感じます。

先住猫がいて新しい子猫を迎え上手くいくケースも沢山あるとは思います。
私も飼うなら行き場のない子を受け入れたい、助けたい思いです。
でも先住猫の事をいちばんに考えてあげることなのかな?なんて思いながら
前猫の時のことを思い出しました。

2014年12月19日 11時49分

ID:DWiwXcPlauQ

ミントン

ミントン

兵庫県 女性

はじめまして。募集してきた側です。参考になるかわかりませんが
子猫は生後6ヶ月前後でこちらでお預かりして病院に連れていくこともあり(手術代高くてもかかりつけでします、という方以外)
その時にすでに腎臓が悪くなってる子がいます。フードをお聞きすると、一般に安いといわれるフードのみあげていたりすることが何度かありました。20年前、知人が貰ってくれた子猫もCMなどで有名なフードで食いつきをよくするためか塩分が高かったようで(20年前当時)
1才ぐらいで内臓が悪くなり、一生点滴と言われました。それからフードを変えて元気になり、19年生きました。
ねこまんまだろうが粗悪なフードだろうがそれしかなかった時代でも
長生きした猫はいるので一概にはいえませんが、キャットタワーや猫砂にはお金かけなくても、1才までは身体を作るので高価でなくてもそこそこのフードで育てたほうが◎フード代を節約して病院通いになったら猫と飼い主さんが不幸です。避妊の時に腎不全で手術できないと獣医さんに言われ、その後、他の猫も迎えられて、子猫が産まれ増えてしまって、生まれた子猫も腎臓悪くなっている人もいます。
残念な結果にならないためにも初めて飼う方にはNGフード、おすすめフードをお伝えすることはあります。せめて1才まで。あっという間です。良いフード、脱走防止、避妊去勢は最低限お伝えしたほうがいいと今までの経験からも痛感しています。
ボランティアや団体さんは数々の失敗も経験しており、どうしても過去の経験が条件に反映されてくるのだと思います。結局は、人それぞれで、一概にはいえないのですが、たまたま1回拾っただけの人もいるし、継続的に野良猫を増やさないためTNRや病院通い、お見合いお届け、ネット掲載、ポスター作り、譲渡会など仕事と家事をやりくりしながらやっている方もいます。そういう方は
やり取りに時間をかけられず、最初から条件をつける人もいるのかもしれませんね。たまたま保護した方、飼い猫が産んでしまった方なら条件は厳しくない方もいます。譲渡の経験が少なければそんなものです。募集側に対する不満をよく見るので不快な思いをしてる人が多いのでしょうね。1匹でも多く貰われてほしい、だけど生き物だから慎重に。常にそのせめぎあいです。今年もネットの里親詐欺が多く表沙汰になっていない犠牲猫も沢山います。7年前の横浜の事件では動物病院やペットショップから猫が犠牲になり、それ以来、近所の病院も貼り紙はせずに、常連さんにだけファイルで見せるようになりました。
ボランティアや団体さんは今貰われたらいいではなく5年10年先を考えます。私はお1人暮らしの方にも何度も貰っていただきましたよ。
1年後に返された猫もいます。もちろん何かあったら引き取るつもりでいます。良いご縁があるといいですね!

2014年12月19日 15時59分

ID:AkDLqQYhveU

ラビオリ

ラビオリ
(退会)

私も同じように団体様には思うところがあります。

私自身、独身で一人暮らしだった時に猫を飼いましたが
(それはブリーダーさんからです)留守にもさせて
いましたが長生きしましたよ。
ついでにいうと晩年以外はプレミアムフードではなくて
普通にホームセンターにある物を食べさせていました。
だからって安い餌でOKという意味ではないんですが(^^;)

いつも一緒に寝て、いてくれるのがとっても幸せ
でした。

いい物を食べさせてあげられる環境ならあげたらいいと
思います。出来る限りの治療もしてあげる、でもそれを
強制はやっぱり辛いですよね。
飼い主になっても権利は団体にあるんだ、みたいな
気になりますし。
病気でもさせたら、脱走させたら許さないって
常に見張られてる感じは重いのです。

やっぱり保護して、里親に出すのならある程度は
お任せする!その気持ちが欲しいと思います。

詐欺については、家にお届けするというのはありだと
思います。が、収入の安定等ははっきりいって詐欺とは
関係ないと思います。間取りチェックも中に入るのは
非常識だと思います。
(多分本当の詐欺師なら他人に給料明細を発行させる
ぐらいの事出来るんです。裏の仕事ってそんなもんですよ)

なんかつじつまの無い話になってしまいましたが、とにかく
詐欺出来ないよいアイデアを出して、また団体様もどうか
里親希望をもう少し信じて頂けるシステムにならないかと
思います。

2014年12月21日 16時55分

ID:eI4n.GMP3og

ならゆきねこ

ならゆきねこ

北海道 女性

はじめまして。
私は、譲渡時に契約書を交わすことには賛成です。

私は9月に怪我をした野良の子猫を保護し、回復を待って里親募集を行いました。

まず来た応募が順調に進んでいましたが、実は里親詐欺でした。
「誓約書に住所は書けるけど、身分証明書は旦那が出すのを渋っていて」
「地下鉄の駅で受け渡しでいいですか?」
「他にも里親募集の猫はいませんか?」
また、来るたびにメッセージの文体が変わり、譲渡日もどんどん延びて行き、あまりに怪しいのでその方への譲渡はとりやめました。

次の応募は、猫の飼育実績もある方で、ワクチン接種と避妊手術を約束し、違反した場合は猫は私に戻る旨誓約書を交わして譲渡したのですが、2ヶ月経った今でもワクチン接種はしていない上に、繁殖させたいと言い出したため、現在、誓約書を根拠に訴訟を起こしています。

条文が厳しくなるのは、実際にそういった問題があるからだと思います。
問題のある方に譲渡しない、問題があった場合に譲渡を取り消す措置を行うために、契約書は必要だと思います。

2014年12月22日 19時00分

ID:JewO1UW.RP2

kado

kado

京都府 男性

この項 2度目になります。

今朝 猫組を見に行って、はっさくの会を読ませて頂きました。

 とんでもない事案だったんですね。

  こんな事例が身近にすら有ったのでは、里親掲載側の方が慎重に成られるのは当然です。

どんな話かは 同会を読んで頂ければ一目瞭然ですが、この様な場でなければ、罵詈雑言を並べ尽くしても足りません。   読むきっかけになった 宮崎のS の事件も検索してみました。某巨大板をはじめ、幾つかのサイトでは逮捕時の新聞記事と共に実名も晒されていたので、ここに記事の画像を貼っても構わない様な気もしますが、取り敢えず我慢します。

 とにかく、里親に応募しておられる独居男性諸氏、是非とも この2つの事案は 閲覧してみて下さい。  なぜ[独り暮らし男性は御遠慮ください] なのかが解ります。

2014年12月25日 13時05分

ID:/FZoqb98O6E

関連する質問

里親応募カテゴリとは

里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

うちの猫ちゃんがよく鳴きます

もしお分かりになりましたらアドバイスをい...

たそっ
たそっ - 2024/04/21
受付中
回答

3

削除依頼

No209946の投稿を削除して頂けませ...

コラートマン
コラートマン - 2024/04/24
受付中
回答

1

2匹目との対面のタイミング

今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半...

ヌコまみれ
ヌコまみれ - 2024/04/19
受付中
回答

1

増粘多糖類

増粘多糖類って猫ちゃんによくない物質なの...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/04/21
受付中
回答

0

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

譲渡された猫ちゃんについて

猫ちゃんを譲渡して頂いたのですが、後から...

かじわ
かじわ - 2024/03/29
締切
回答

5

トライアル中です

長文になります。 今7ヶ月になる保護猫...

popo121
popo121 - 2024/03/09
解決
回答

1

現在預かりトライアル2日目なんですが・・・

二匹飼っていたうちの一匹が亡くなってしま...

くろむねこ
くろむねこ - 2022/10/31
解決
回答

3

面接の手順

里親に応募しました。 11月3日に面接...

さちたけ
さちたけ - 2022/10/24
解決
回答

2

譲渡決定後一方的にキャンセルされました

知り合いが子猫を保護したということで里親...

kato_1118
kato_1118 - 2022/07/31