ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
チロルチョコにゃん
1
今4ヶ月くらいの♂チンチラがいるんですけど、鼻がつまっているのかいつも息すると「スピー。スピー。。。」と聞こえてきます;; いびきもかいたりするんですけど、寝てるときはさらにすぴすぴ音が大きくなります(´・ω・`) 今まで飼ってた子はそんなことなかったので何かつまってるのか?とか鼻の病気でもあるんかな?とかちょっと気になってます。 よければどなたかアドバイスを貰えるとうれしいのですが・・・(*´・д・)
ゴマ団子
0
こんにちわ。 私の家にも8ヶ月になる雄猫ここあがいます。 ここあも同じように、寝ている間寝息(?)の ようなものを掻くことがありました。 そこで鼻を見てみたところ、ゴミのようなものが たまっており、「はなくちょ?」と思い、 ピンセットで引っ張り、とってあげました。 そしたら、寝息は聞こえなくなり、 ここあも喜んでいたみたいです。笑 今は、寝息が聞こえるようになったら、 定期的に鼻の掃除をしてあげています。
素朴な疑問です。 家で飼っている2匹のうちの一匹(1歳♂)が寝入ると鼻息が荒くなります(プスプス・フフンなど/言葉だと分かりづらいんですけど…)。いびきとは違うと思います。ちなみに体型は肥満体じゃないです。 うちの子だけでしょうか?鼻が詰まってるんでしょうか。病...
病気・ケガ » 病気全般
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
3
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
2
里親に応募できない
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...
4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
同居すべきなのか?猫無し。
てくちゃん
181 / 6
私が厳しいのか相手の考えが甘...
みゆと猫'sのママ
224 / 11
猫のトイレ問題
萩子の母です
49 / 1
明日
たかまえ
28 / 0
甘々保護猫ブルー
ももakane
78 / 0
知覧茶くんトライアル中😊
しばにゃん
92 / 0
【保護183日目】構ってちゃ...
ルティレ
104 / 0
とうもろこしソフト😆【道の駅...
ひでのら
55 / 1
かほちゃん ありがとう
まなかな
77 / 0
今日の一生懸命✨
お祭り小僧
98 / 8
フィンランドからの御縁、そし...
ニャンニャンの里
138 / 0
変わる寝床。
眠眠
84 / 0
よく遊びます
j_mi
53 / 1
ろっかさんカリカリ食べ飽きる
ねこのしっぽ@
64 / 1
猫がいる宿⑤-2
ココナツ
38 / 0
秋の恵み🌰八百津で栗拾い🎵
いちごおばさん
137 / 3
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。