猫に関する質問

解決 質問No.2516

サバ味噌ズイ

サバ味噌ズイ
(退会)

回答数

3

助けて下さい。*長文です。申し訳ありません*

初めまして
重複質問でしたら申し訳ありません。

昨日ウチの敷地内で産まれたり近所で産まれた子猫ちゃん達
生後三ヶ月程の子8人保護したのですが

ウチには先住猫5人おりまして
ウチ1人はとても神経質で違う子達を入れてしまうとストレスで血が出るほど毛を毟り自傷行為をしてしまう子がおります。(他の子を迎え入れた為と同居猫との相性が悪く今現に通院中です)

子猫ちゃん達には申し訳ないのですが車庫に居て頂いてます。

また、人に慣らそうにも私と母の二人暮らしで同じ職場に通っており家を空けるタイミングも一緒で日中見てあげる事も出来ず
夕方は祖父の食事介護が有ったりと触れられる時間が限られており

また、近所の方より
『そんなの保健所に連れて行けば良いじゃない。』と言われたり

また、昨日家に『気持ちは受け取れない(先日親猫ちゃん達の去勢・避妊手術を全て終了したので菓子折りを持って挨拶周りをしました)早く全ての猫をなんとかしろ!!家の大切な花と木がボロボロだ』と怒鳴り込まれてしまい(保健所の方と同一人物)

気が参ってしまい
母が首を吊るとまで言い出してしまいました。

何を言いたいのかと言いますと
私達が親猫ちゃんにご飯をあげ子猫ちゃん達を産ませてしまったのが悪いのですが
どうしたら良いのでしょうか

一応ボランティア様のサイトに里親募集をお願いし
私共も近所の動物病院や色々なところに声をかけ里親募集を行っております。

里親探しを辞める気は有りません

里親の引き取り手が無いと言うのであればこちらの方でなんとか引き取らせて頂く気持ちもあります。(元々子猫が産まれた時点でそうする意思はありましたし家にいる子達3人は外猫ちゃんの子供達です。)

頼れる人が周りには居ないのです。
居たとしても
車でダンボールに入れられ違う土地に捨てたりとする考え方の方ばっかりで

一時保護様も募集したいと考えておりますが
私達も困り果てどうしたら良いか
また、外猫ちゃんの子猫ちゃんですが確認したところ後1人親猫ちゃんが隠したのか出て来ません
近隣の方(理解のある方やその方にはお話ししてありますが)
その方に虐待されそうで怖くってノイローゼ気味になってしまいご飯も喉を通りません
また、親猫ちゃん達も家に子猫ちゃんがいる事を解っており夜中でも関係なく大きな声で鳴いておりまたその方に怒鳴られるかと思うと気が滅入りそうです。

解っております。
自分の、猫ちゃんに餌付けするという浅はかな行為と責任感の無さに
ただ、このままでは家猫ちゃんを含む他の猫ちゃん達共々共倒れしそうで

どなたか案を出しては頂けないでしょうか。

因みにボランティアさんにも一応一時保護出来ないでしょうかと確認の為メールをさせて頂きました。

長々と失礼致しました。
是非何卒ご指導のほど宜しくお願い致します。

367

ID:NJ.GfLDyYeI

2015年6月19日 00時59分

みんなの回答

さとっちくん

さとっちくん

大阪府 男性

初めまして^

ご質問読ませて頂きました。

貴殿様の、お気持ち、お察し致します。

きっと、ねこちゃんなど動物が好きすぎて

かわいそうだと思い、食事を与えたりしたんですね。

ボクも後先考えずに、やってしまいます。

里親さん募集ですが、サイトで探すのも手ですが、
チラシをつくり、ペットショップ様や、
ご近所に許可を頂いて、チラシを貼らせていただくのはどうですか?

ボクは、近所のペットショップに、よく貼らせていただき、
興味を持たれた方に、お会いして、猫ちゃんを託します。

こんな簡単なアドバイスで申し訳ないですが
やっていないなら、ぜひ試してください。

嫌な言い方ですが、ペットショップにネコを買おうと
1つの目的を持って来店される方もいます。

お金を払って飼うより、こんなかわいい子が
無料で?と思う方もいるはずです。

希望を捨てずに、幸せになれるように祈りましょう^^

2015年6月19日 02時12分

ID:ThlZ0BnUetg

サバ味噌ズイ

サバ味噌ズイ
(退会)

お返事・カキコミ・読んで頂きありがとうございます

ペットショップ良いですね
ありがとうございます
早速、ポスターなどを貼らせて頂けるか確認し実行に移させて頂きます

ご回答ありがとうございました。

良き縁があるよう
頑張らせて頂きます
誠にありがとうございました。

2015年6月19日 07時25分

ID:NJ.GfLDyYeI

カリン猫

カリン猫

石川県 女性

拝見させていただきました。
かなり参っておられるようでお母様のことを考えると胸が痛みますね。

どうなるか予想がつくのに軽く保健所へ連れて行けだとか家の木々がどうのやら・・・うちもガーデニング頑張ってますがそんなド鬼畜でどちらが畜生なのかわからないような心無い言葉を吐く人間がいることが残念でなりません。
悲しいことに質問者さんやこのサイトを利用されている方のように拾って面倒見てくださる方のほうが少ないのはわかっているんですが切なくなりますね・・・

生まれてしまったものはどうしようもありませんし、まずはそれぞれのお顔がきっちり入った可愛い写真を複数撮影して出来るところから優先的に掲載されていくのがよろしいかと思います。
やはり飼うならどうしても子猫からのほうが有利ですから善は急げです!

まずはこのサイトで里親募集ですね。
私自身子猫ちゃんが欲しくて探すのに利用しましたが、細かく情報が載っていたり写真が顔アップ1枚だけではなく寝転がっていたり2~3枚掲載されている子猫ちゃんは募集したその日のうちに応募がきたりなど多いみたいです。
細かい情報というのは”性別”や”どういう状況で拾った(産まれた)か”などの他に”去勢・避妊済み”や”トイレしつけ済み”、”兄弟の中では体が大きめでおっとりとした性格の甘えん坊です^^”など性格を細かく書いてくれると探しているものからすればかなり興味が持てます!

あとはさとっちさんがおっしゃられているようにペットショップにチラシを貼らせてもらうことですね!
私もよく見させてもらっているんですが、ここでもやはり情報量が大事かと思います。
大抵の募集主さんは写真、種類、性別、年齢など基本情報は載せてくれているんですが肝心の性格や条件(譲渡条件やお試しはありなのか等)が書いていないことも多いので正直応募にはいま一歩悩むところでした。

もしご自宅が近所ならぜひ協力させて頂きたいところなんですが非常に残念です><

まだ生後3ヶ月ならここに掲載すれば努力次第ですぐに貰い手も見つかるかと思いますので、へこたれずに頑張ってください!
猫ちゃん達が幸福な生を歩めることを影ながら祈っております。

2015年6月20日 03時17分

ID:ZpmvX4VN42I

きりたん

きりたん

福岡県 女性

はじめまして、福岡市で長年個人で不幸な猫な猫の保護活動を続けて来ています、きりたんと申します。
その私から、厳しい事かも知れませんがお伝えさせて頂きたく思います。
ご自身で、分かられてるまた実際に今、そうなって、そうさせてしまった子猫ちゃん達。
母猫…父猫…野良猫の餌付けお気持ちは分かります。ご自身も5匹も猫ちゃん飼育され野良猫を見ればかわいそう…じゃあ餌だけでも…違います。野良に餌付けをすれば栄養価が高くなります。繁殖能力を高め、また野良は餌場の回りに糞尿します。ご近所様のお宅の庭等。またご自身の庭等。小さなお子さまの居るご近所様にはかなりなご迷惑になるのが現実です。
避妊去勢し、サクラにしリリースされご迷惑をかけたご近所様方に挨拶回りされ逆上される。
受け止めて下さい。また諦めずご協力ご理解回りされて下さい。増やした、また餌付けして野良猫達をご自身宅にここに来たらご飯が食べれるよ。と野良猫を招き繁殖力を高め野良猫をご自身宅から離れない様にしてしまい、その野良猫達がご近所様方宅に糞尿、鳴き声、悪戯…。
野良猫達に罪はありません。また犬猫が好きな方はいますが野良猫が糞尿し衛生上、また悪戯され荒らされる…普通は嫌がり嫌うのが当然です。中にはご理解、またかわいそうだから仕方ないわね…という方もいらっしいますし、サバ味噌ズイ様の様に餌やおやつをあげていた方も居るかも知れない。結果的に今があるんです。その事に対し参った…神経が持たない…。
私は、冷たい事を言いますが違いませんか?
子猫ちゃん保護し別にて隔離して、でもお世話もままならず人馴れも出来ない。ノミダニ駆除、健康診断、生後3ヶ月…ウィルスチェック、ワクチン接種、お腹の虫の駆除等多々してあげてないといけません。子猫ちゃんの為にまた受け入れて下さる里親様の為に。
まず、人馴れも出来ない子猫ちゃん、里親様に全てを任せるのでしょうか?
また人馴れもしてない子猫ちゃん里親に託させてどうなるかご理解されてますか?
府の連鎖を作り上げて行かれるのでしょうか?厳しくすみません。
地域によって異なりますが野良猫は役所で野良猫申請書を出して手続きし受領されたら指定の動物病院にて飼い猫の半額またはそれ以下で避妊去勢しサクラ耳に出来ます。
団体、ボランティアさんにお願いメッセージを送られても、受け入れまた協力も限界が皆さんあります。それだけペットブームと持て囃されてる裏側の悲しい現実を作り上げたのは動物の頂点に君臨している人間です。罪悪感も持たずに…。
法律上、動物は物扱いなのは誰もがお分かりかと思います。ですが人間同様に命の重さ大切さは変わりません。幸せになる権利があります。本物の幸せが何なのか頂点に君臨する人間の理解、覚悟必要ですね。でなければいくら私達保護活動者が頑張っても頑張っても無になる。
現実、猫は年々殺処分頭数増えていくばかりです。私達保護活動者も保護猫頭数が増えていく。
JR等の公共機関の駅も貼り紙協力して下さいます。近県でしたら私がお声即、致してますが遠方ですから。私は、我が家の回りの野良猫は捕獲して全て順次避妊去勢してサクラにしリリース、また定期的な捕獲設置、また自分の時間が取れるのが夜中しかない、また捨て猫や猫の行動時間帯が夜中、早朝ですので夜中に週三回、回りの多数ある公園、川の土手、空き地(あまりありませんが(笑))、捨てる側の気持ちに切り換え考え、あそこは捨てられそうだな…と感じた所を回り等しています。飼育崩壊宅にご協力、我が家の前のお宅が猫屋敷ですのでご協力、近隣へのご理解多々保護猫を抱えお世話、医療、確実な里親決定、仕事、母子家庭の母です。それでも一匹でも多くの猫が本物の生涯最期まで責任ある幸せに暮らせるならば……身を粉にし根をあげたくなるときも、もう保護活動を引退しようとも何度も考えた事か。でもそれを打ち消し活動の支え力に変えてくれている物があります。それは、何度も何度も繰り返し野良猫のご理解をお願いし協力頂いてる事、一番は里子に出した多数の里親様からの保護猫達の幸せそうな写メご報告、医療写メご報告、確実な管理飼育のご報告の中の里親様方の家族として迎えた猫がきりたんさんちの保護猫ちゃんで本当に良かった猫ちゃんに家族皆幸せをもらってます…とのご報告が力に変えてくれているのです。それは里親様に託した後も里親様、また託した猫のアドバイス、ケア、たまに旦那様の愚痴相談(笑)きちんとしたいます。渡しっぱなしは一切ありません。自己自慢をしているつもりは全くありません。サバ味噌ズイさん、努力を続けて下さい。報われる時が来ますから。それには、子猫ちゃん達の医療、検査、人馴れ練習、ご家族皆さんで協力しあい、ご近所様方に何度でもご協力心からお願いし続けて下さい。
今すぐに解決出来る問題ではありません。厳しく感じられる返答だと私自身、お答入力するか見て見ぬふりするべきか悩みました。ですが、やはり誰かが伝えなければならないなら私が悪役かって出ようと…それがサバ味噌ズイ様、また今いる子猫ちゃん達の生涯最期まで責任ある幸せに繋がるかも…と腹をくくりお伝えさせて頂きました。決してサバ味噌ズイ様を責めてはいません。分かって欲しいだけです…次の不幸な猫を増やさない為に…またサバ味噌ズイ様が今、本当に何を猫達の為にしてあげなくてはいけないのかを。
私の言葉がサバ味噌ズイ様の心に刺さってしまう。分かってます、でも今すぐに解決出来る問題ではなく努力を続けて頂き子猫ちゃんの本物の幸せに繋げて頂きたいのです。サバ味噌ズイ様の今、おかれている現状よく分かります。分かるだけにサバ味噌ズイ様に腹をくくって頂きたいのです。今、ご自身出来る限りの事をされている…でも今すぐに全てを解決出来る事は無いんです。猫ちゃん達が一番ツラいのですから。近県で無かったのが悔やまれます。お力になれたのに。私の言葉がこの答えに対し気分を害されたら申し訳ありません。それも承知で数日考えました。ですが、現実を見て頂きたいのです。サバ味噌ズイさん、子猫ちゃん達があなたを見つめて来る瞳の奥にある物を受け入れ受け止めてあげて下さい。そして根気よく頑張り続けて下さい。
厳しいお伝えお許し下さい。サバ味噌ズイ様の質問に影で保護猫のお世話管理をしながら、仕事、家族の世話をしながらも真剣に悩みどうするか考えていた人間がいた事をご理解頂けたら幸いです。サバ味噌ズイさん、努力で何とかなります。続けて頑張ってください。遠方で心より真剣に祈っています。

2015年6月20日 14時31分

ID:YRGaDebz6.Y

サバ味噌ズイ

サバ味噌ズイ
(退会)

カリン猫様

遅くなってしまい申し訳ありません。
閲覧・回答・カキコミありがとうございます。

そうですね。
こちらのサイトを利用してみる事に致します。

なるほど、参考になります。

ご近所の方ですが
ボランティアや譲渡会などを利用し
いずれ親猫ちゃん達も譲渡しようと考えているので
とお伝えしたところ
少し猶予を頂けました。

はいっ
産ませてしまった以上この子達が幸せな人生を歩んでいけるよう頑張らせて頂きます。

ご回答・暖かいお言葉ありがとうございます。

2015年6月20日 17時17分

ID:1YB/DkyMDMA

サバ味噌ズイ

サバ味噌ズイ
(退会)

きりたん様
閲覧・ご回答ありがとうございます。

ありがとうございます。
また、申し訳ありませんでした。
そうですね。
はい。

いえいえそんな
私の為に真剣に聞いて、また心から祈って下さりありがとうございます。

本当に親身になって下さりありがとうございます。

厳しいなんて事はありません
目から鱗がおち
励みになりました。

誠にありがとうございます。

この子達の為にも頑張って
良き家族を紹介し幸せな人生を歩んでいけるよう励みたいと思います。

誠にありがとうございました。

2015年6月20日 18時28分

ID:NJ.GfLDyYeI

サバ味噌ズイ

サバ味噌ズイ
(退会)

さとっちくん様

カリン猫様

きりたん様

ご回答下さりありがとうございました。

また、閲覧して下さった方々ありがとうございました。

母親猫ちゃんからお預かりし
また、避妊手術をした際にお腹に居て産まれてこれなかった赤ちゃん猫の為
頑張り幸せな人生を歩んでいけるよう私に出来ること
しなければならない事が整理でき励みになりました。

誠にありがとうございました。

1人では無い事
ボランティア様はじめ皆様のお陰でこうして支えられている事

本当に感謝してもしききれません

誠にありがとうございました。

この場を貸して頂きありがとうございました。

不幸な猫ちゃんがゼロになる事心から祈っております。

ありがとうございました。

2015年6月20日 18時40分

ID:NJ.GfLDyYeI

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

先住猫はいつまで先住猫?

昨年2頭目を迎えいれて、幸いにも相性が良...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2024/06/07
受付中
回答

0

ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

今まで3匹いたのですが、一番若くて大きい...

こたじろう33
こたじろう33 - 2024/06/07
解決
回答

2

愛猫のベッドについて

7歳の猫と暮らしている者です。今更ながら...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2024/06/08
受付中
回答

0

急にシャーと、言われ出しました

今までご飯の器を洗う時には特に何もなかっ...

のりたん3
のりたん3 - 2024/06/09
受付中
回答

1

子猫排泄

生後30日くらいの、仔猫が母猫同居で、一...

ルーモネサン
ルーモネサン - 2024/06/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

保護して1週間。引っ越し先で脱走してしまいました。

もしよろしければご意見、アドバイスをいた...

甘えんぼ
甘えんぼ - 2024/06/10
解決
回答

4

保護猫の夜鳴きとTNRについて

はじめまして。 4月の初めにオスとメス...

よりにゃん
よりにゃん - 2024/05/15
締切
回答

2

野良猫を保護したい

家の周りに野良猫メス推定3−4才がいて、...

DAVE猫
DAVE猫 - 2024/05/14
締切
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
解決
回答

1

野良猫の去勢・治療をして頂いたのですが・・・

初めての書き込みになります。 左前脚に...

tosh
tosh - 2024/03/18
注目の日記

日記をもっと見る