猫に関する質問

解決 質問No.2605

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性
回答数

5

保護しようとしてる猫が屋根に上がって降りられません

No.2584で庭に来ている野良猫の保護について質問したものです。

3日ほど前、こちらも以前No.2140で質問した近所のギャング猫に追い回されて屋根に上がってしまったと思われます。正確には屋根とひさしの間のような雨はあたらない場所です。
にゃーにゃー鳴いているのですが、自分で降りられず足場などをそれなりにつくってあげて自力で降りるのを待っている状況です。梯子をかけて手を差し伸べると後ろへ下がってしまい、臨時で作った足場もぐらぐらして、少し足を出すと戻ってしまう状況です。餌と水(牛乳)は何回か運び完食しましたので、
完全に弱ってはいないと思うのですが。3日も同じところにいるのはさすがに心配です。

消防や保健所などに連絡というのもネットでみましたが、大げさかなと思い、
自分たちで何とかしようと、あとは足場の補強と網や熊手で落とそうかと
思っています。下にはごみのネットをハンモックのようにかけて、その上に
段ボールを敷いて緩衝材としています。

どなたかこのようなご経験のある方 うまくいった方法を教えて下さい。

656

ID:n6ZVwl6tci.

2015年8月27日 13時40分

みんなの回答

アンデス

アンデス

広島県 女性

ネコは、ビルの3階などから落ちても?怪我しません!!

落とす事が一番早いですけど、、、(笑)水でもかけてみるとか…。

2015年8月27日 14時31分

ID:nhXqs/RlCG6

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

>アンデスさん

素早いご回答ありがとうございました。落とす事に関してはあまり真剣に考えなくてもよさそうですね。少し力が抜けました。

2015年8月27日 14時36分

ID:n6ZVwl6tci.

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

私は3日目に辛抱堪らず・・・消防にお願いしましたよ。タモは私の特製でした。触れない子だったので、変に落とすと何処かに行ってしまうので・・・その後点滴しましたが、緑の液を吐いてましたよ。

2015年8月27日 15時00分

ID:ehp7KZFZSu.

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

>ひめいぴーさん

変に落とすとどこかに行ってしまう!というのは怖いですね。今一番恐れていることです。消防さんへのお願いも考慮してみます。

2015年8月27日 15時28分

ID:n6ZVwl6tci.

myataro

myataro
(退会)

こんにちは。

やはり消防にお願いするのが、一番早いのでは?
落としたら 間違いなく、どこかへ逃げるでしょう。

保護しようと思っているのなら、一石二鳥だと思いますが。。。

2015年8月27日 16時23分

ID:45z8WYTkyPg

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

>myataroさん

消防署119番でよいのですか。どうも猫でお願いが気がひけるのですが、確かに保護するには一番安全確実ですね。そんな余裕はないかもしれませんが、
一晩考えてみます・・なるべく消防が暇そうな時にお願いしないと・・

2015年8月27日 16時34分

ID:n6ZVwl6tci.

myataro

myataro
(退会)

たぶん 119でいいと思いますが・・・

私は実際にかけたことはないのですが、消防に連絡があって助けた子猫の里親さがしのお手伝いをしたことがあります。(一般の人から消防に連絡があり、助けたが、消防署では保護せず、警察行き=処分、もしくはリリースになるので、消防から友人のところに連絡があり、保護した。この消防署に知り合いがいるんだそうです。成猫だったらたいてい逃げるけど、この時は子猫で逃げなかったそうです)

2015年8月27日 17時46分

ID:45z8WYTkyPg

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

ウチの主人が消防士です。
中には蛇退治や、猫の救出も頼まれて行ってます。
大丈夫!119に電話して!

2015年8月27日 19時11分

ID:fEhBLgiZlj6

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

>myataroさん
詳しくご回答ありがとうございました。保護できるといいです。

2015年8月28日 10時12分

ID:n6ZVwl6tci.

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

>ぷぷりんさん

ご主人が! ありがとうございます。頼もしいです。よろしくお願いします。

2015年8月28日 10時13分

ID:n6ZVwl6tci.

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

皆様 ご回答ありがとうございました。回答を締め切らせていただきます。
あらゆることを試みてみましたが、今の所お手上げ状態で明日消防さんにお世話になると思います。これで保護してうちの一員になれればいいと思っています。今の所餌と水分は上げられているので衰弱はしていません。
これからもよろしくお願いします。

2015年8月28日 10時17分

ID:n6ZVwl6tci.

ねこばーばー

ねこばーばー

埼玉県 女性

今地元(埼玉県○○市)に問い合わせましたが、こちらでは消防ではそのような保護はしていないと断られました。
又野良なのか飼い猫なのかと聞かれました。保護しようとしている野良だといったら余計断られました。飼いネコだったら助けてくれるのか。あるいは完全な野良なら「駆除」してくれるのか。そのやりとりがちょっと疑問でした。

どちらにしても今少し自力で解決しなければならなくなりました。残念です。

2015年8月28日 11時05分

ID:n6ZVwl6tci.

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る