猫に関する質問

解決 質問No.2664

聖蘭ちゃん

聖蘭ちゃん
(退会)

回答数

3

猫のデンタルケアについて

最近、猫の歯みがきを始めました。

ここで、歯みがき実施されている飼い主様に質問です。

歯みがきの際はどのような物で実施しているか?(道具)

歯みがき粉はどういったものを使用しているか?(特にお薦めのものがあったら教えてください)

どの位の周期で実施しているか?(毎日なんですかね?)

上手く歯みがきをするコツみたいなものがありましたら伝授して頂きたいです。

よろしくお願いします。

400

ID:wJqWp8aT3MQ

2015年9月26日 18時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

現在4歳の女の子と暮らしています、ゲシコビと申します。

『毎日キレイ らくらく歯みがきシート』を半分に切って(2日で一枚)まず、牙をこすった後、畳んで、縦2センチ×横3センチくらいの長方形にして端っこをしっかり指先でつかんで、噛ませるような感じで左右の奥歯まで、片方につき20秒くらいづつしています。
そのあと、小さじ一杯のお水を飲ませて流し、歯磨きサプリ(VIVATECの800円くらいの安物で(笑))を小さじに2スプレーくらいを口に含ませます。
サプリはこんな感じでやってます↓
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-45445-7329.html

周期は毎晩。
ブラッシングの後のお約束にしていて『はじめまして』と我が家に来た晩から、人間の体調が悪くても根性でやっています。
獣医さんからは歯石もなくきれいだと言われています。

でも・・・じつはそれよりも、もっとこっちの方が効果が出てるんじゃないか?なのは、100均で購入した、綿100%の鍋つかみをよく洗って乾かしたものをつかって、噛みつき遊びをほぼ毎日しています(笑)
『このやろ~!!』って勢いで貫通するほど噛みつきますので、それで落ちてるのかも・・と思ってます(笑)

2015年9月26日 20時38分

ID:pCwO81btuuE

アンデス

アンデス

広島県 女性

ウチで使ってるのは、ホームセンターで売っていた、ヘチマの魚の形していた、ネコ専用のニャンブラシ。

形が変になりましたけど。

歯磨きの他、あげてる餌が原因で口臭がきつくなります。

ピュナリ ワン の餌に変えたら?口臭が柔らかくなりました(*^^*)

ネコの歯磨きは、検索したら出てきますが?

綿棒とか、ガーゼで汚れを取る感じです。

歯茎に傷を作ってしまう場合があるので、気をつけながら 歯磨きします。

2015年9月26日 19時39分

ID:5aBd54K5ASU

アンデス

アンデス

広島県 女性

ホームセンターで、注文出来ると思いますよ。

インターネット画像。

マタタビ パウダーが付録で、中に入れる歯ブラシです。

2015年9月26日 20時06分

ID:5aBd54K5ASU

聖蘭ちゃん

聖蘭ちゃん
(退会)

アンデス様、お答え頂きありがとうございました。
一般的な歯みがきの方法は、ネット検索でいろいろ出ますが実際猫の歯みがきを実施されている声を聞きたかったので質問させていただきました。猫に負担の掛からない方法を何かないかと探していました。実際やられている良い方法があれば家でも実施したいと思っていました。


御丁寧に商品名と写真を載せて、分かりやすく説明して頂いて恐縮です。

アンデスさんの説明が分かりやすくヘチマ(マタタビ入り)の商品を今すぐ購入してみようと思いました(笑)(^_^)

とてもいい情報をありがとうございましたm(;∇;)m

寒暖差のある毎日ですが、お体に気を付けてお過ごしください。

ありがとうございました( ・∇・)

2015年9月26日 23時12分

ID:wJqWp8aT3MQ

聖蘭ちゃん

聖蘭ちゃん
(退会)

ゲシコビ様、回答頂きありがとうございました。

やはり、毎日ですか・・・。
私にそんな根性があるかわかりませんが、努力します。(笑)

うちの子は1歳になったばかりで、口元を触ると嫌がり現在までなぁなぁにしてきた事を反省します。今後、心を鬼にして歯磨きできるよう頑張ります。(笑)

ネコちゃんの大技見ました(^◇^)
すごいですね!!
賢い子はお口ア~ンができるのですね。
しかも、メチャメチャ可愛いし(>_<)
うちの子もア~ンしてくれると助かるのですが・・・。(絶対無理)

詳しく歯磨きの方法教えて頂き感謝です。
ありがとうございました。

p・s
勝手ながら、犬好きおじさんの日記拝見しました。
私もネコを飼う前は、犬を多頭飼いしていたもので日記を読み進めると同時に共感してしまいました。
素敵なおじさまですね(^◇^)

お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
ありがとうございました。

2015年9月27日 00時04分

ID:bovCX5xminE

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る