猫に関する質問

解決 質問No.2680

カズチョコ

カズチョコ

大阪府 男性
回答数

3

足の間と腕枕(顔の真横)で寝るのは何故?

一週間程前に拾ってきた子猫なんですが初日以降私が座っている時は足の間で寝てて私が寝転ぶと必ず腕枕で寝るのですが何か意味があるのでしょうか?

458

ID:uVODrxJ3xxI

2015年10月7日 22時06分

みんなの回答

篝火

篝火

宮城県 男性

人の上とかくっついて寝るのは安心している証拠なんですよ。
そのうち耳たぶとかちゅーちゅーしてきますよ。きっと。

2015年10月7日 22時19分

ID:EB1QNGeDoGY

アンデス

アンデス

広島県 女性

子猫は、兄弟と団子になって寝ます。
体温を維持する為に。

兄弟がいないから、くっついてくるんだと思います。
人間は温かいですもの。

可愛いですね(*^^*)

2015年10月7日 22時56分

ID:gQR9K61RU/g

わんにゃんママ

わんにゃんママ
(退会)

温かいのと、狭いからという理由だと思います。

ウチの子たちも足の間が好きですし、寝ると脇のあたりに入り(ハマリ)たがります。

なるべく狭いところが好きなので自分の周りを囲まれていると安心するみたいですよ。

2015年10月8日 09時24分

ID:VupkfFdaF5U

カズチョコ

カズチョコ

大阪府 男性

解決しました!
コメントしていただいた方々ありがとうございます!

まだ色々な質問をすると思いますがよろしくお願い致します。

2015年10月8日 10時25分

ID:3iolmWy8vX6

関連する質問

関連する質問はありません

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る