猫に関する質問

解決 質問No.2693

アマルガム

アマルガム

東京都 男性
回答数

1

最近食が細いです

初めて書き込みます。教えてください。
・推定5ヶ月のオスの子猫
・体重:2.5Kg
ここ一週間くらいで急に食が細くなりました。
以前までは一日に60gくらいロイヤルカナン(子猫用)を食べていたのですが、
今は一日に30~40gくらいしか食べなくなりました。

病院に連れて行きましたが、特に異常なし。
初期の成長期も終わり、食欲がおとなしくなる時期だろうということで
胃薬、整腸剤、抗生物質等を粉薬で1週間分出されて様子見になりました。

今も食欲が全く無いわけではなく、食器のところに行くと嬉しそうに付いてきますが、
ドライフード(ピュリナorロイカナ)を入れると、がっかりした感じでどこかに行ってしまいます。
最近シーバを何度かあげてしまったので、これは美味しいご飯の味を覚えて、普通のご飯を食べなくなってしまったのでしょうか?
シーバはカロリーが高過ぎると聞いているのでこのままあげるのは気が引けます。

長文になりましたが、どなたかアドバイスをお願い致します。

1150

ID:RVq9MJEGFbY

2015年10月12日 13時38分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

こんにちは。

飽きたんでしょうね~。
ずっと同じものを与えていると猫も飽きるようです。
数種類をローテーションするようにしたらいかがでしょうか?
シーバはトッピング程度にするとか・・・

私個人の考えでは、少種類をローテするより多種類をローテした方がいいと思います。我が家ではプレミアムフードもレギュラーフードもグルメフードも何でも与えています。災害や病気の時などは「いつものフード」が入手できなかったり、それでは間に合わなかったりしますので、「何でも食べてくれる」ようにした方がいいと思いますので。

カロリーは気にしていません。気になるのなら運動を増やせばいいと思います。

ただ猫の食性や今後の疾病等(猫は尿石と腎不全が多い)を考えた場合、ドライのみはお勧めしません。ウエットをトッピングしたり、まぐろのお刺身を少々あげてみたり、「何でも食べること」と「水分摂取(いくら飲み水を十分用意しても猫が飲まなければ意味がない)」に気を付けてあげてください。

2015年10月12日 14時04分

ID:45z8WYTkyPg

アマルガム

アマルガム

東京都 男性

myataroさん

さっそくのご回答ありがとうございます!
「何でも食べてくれたほうがいい」という視点はなかったので目から鱗でした!
ウェットも食いつきが良いので、これしか食べなくなったら嫌だなと思ってましたが、年をとったらいずれ食べなきゃいけないんですね。
ネットで色々調べてみなさんのおすすめするフードを試してみようと思います。

あ、あと昨日、今日と立て続けに歯が3本抜け落ちているのを見かけたので、ひょっとしたら歯の生え変わり時期で食べにくかったのかもしれないですね。とりあえず今も元気に遊んでいますし、安心しました。
ありがとうございます。

2015年10月12日 23時25分

ID:RVq9MJEGFbY

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る