猫に関する質問

解決 質問No.2878

saya574

saya574

兵庫県 女性
回答数

3

留守番時のトイレ

3ヶ月の雄のシンガプーラなんですが、私が仕事などで家を空けている時にトイレに絶対に行きません。
はじめ家に来たすぐの頃、ケージに入れていたんですがケージの中のトイレに1度も行きませんでした。
大の方も小の方も両方です(>_<)
私が家にいる時にはケージから出すんですがケージの外のトイレではします。
心配になって今はケージから出して留守番してもらってるんですが、やっぱり1人だとトイレに行きません。
我慢しているみたいです。
家を空ける時は9時間ぐらいで、たまに12時間ぐらいです。
御飯やお水は大丈夫です。
どうしたものか、悩んでます。
いつかは大丈夫でしょうか??

633

ID:Iy2x5PKrgaQ

2016年2月10日 19時59分

みんなの回答

カリタ

カリタ

静岡県 女性

こんにちは、失礼します。

おしっこが出ない、出さないのは心配ですね。
猫は泌尿器の病気にかかりやすいですから、我慢をしているとおしっこが濃くなったり、何か症状が出そうです。

トイレが気に入らない?
トイレがオープンすぎて、隠れてできない?
逆に人目につかない場所で、安心できない?
猫砂やシートが気に入らない?

一度かかりつけの先生に相談してみるのはどうでしょうか?
留守番の時間にどんな様子なのかもわかりませんし、病気でないか心配です。

明確な回答になっていなくて申し訳ありません。

2016年2月13日 12時25分

ID:QnRo.UcPHKo

きのこ328

きのこ328

石川県 女性

その後、ちゃんとオシッコするようになったのでしょうか?

まだなら1度病院へ連れて行ってあげてください。

猫は2日オシッコをしないと命に関わります。
例え9時間・半日しないだけだとしても、それは正常ではありません。
1日2回でも少ないです。

いつかは大丈夫 では手遅れになる場合もあります。

特に純血種は雑種に比べ病気になりやすいし、体調が悪くても猫は我慢するので飼い主が気付いて素早く対処するしかありません。

病気でしないのか、ストレスでしないのかを特定する為にも病院で診て貰って下さい。

2016年2月13日 22時47分

ID:6vSZrGlyj3Y

saya574

saya574

兵庫県 女性

明後日、ワクチン注射をうちに行きますのでその時に見てもらいます。

2016年2月13日 23時38分

ID:Nz5Bfdto83c

赤い自転車

赤い自転車
(退会)

猫にとってオシッコ、ウンチは緊張の場、親猫がわりの飼い主さんとの関係を思えばある程度は我慢傾向が出ることかと思います。
だけど全くしないのは極端なので、トイレをでっかいのに変えてみる事や猫砂の研究などは必要だと思います。

成長につれ自然と解決するかもしれませんが、個体差もありなんとも言えません。

2016年2月20日 17時29分

ID:ynSX9yXq8Eg

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る