猫に関する質問

締切 質問No.2967

リツ

リツ

福岡県 女性
回答数

5

迷い猫..

うちの近く良く見掛ける子猫です。ボロボロな首輪が付いています。最初見た時からもう4ヶ月経ったです...ゴミ置場のゴミを食べるのも何回見ました...迷い猫か、誰かが捨てたかと思います。
保護したいですが、うちもう猫二匹いますし、病院に連れて行って検査を受け、虫下すとワクチンの金の余裕もありませんし...
先に裏親を見つかて、相手に渡す方がいいですか?それとも他の方法?

1166

ID:CuTHIjbW7.g

2016年4月11日 14時29分

みんなの回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

もう首輪もキツくなっているのではないですか?迷子の可能性もありますよね…出来れば保護してあげて欲しいです。
飼い主を探しても出てこなければ、里親を探してあげて欲しいです。
ボランティアさんに安い獣医さんを紹介してもらい、検査だけでも受けられませんか?

2016年4月11日 16時22分

ID:fEhBLgiZlj6

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

首輪の裏等に住所や電話番号は入ってないですか?

2016年4月11日 16時27分

ID:fEhBLgiZlj6

よしねこ

よしねこ

東京都 女性

こんにちは。家の子も迷子にさせてしまった事がありとても心配でどうしようもなかったので、もしできれば保護して元の飼い主さんを探してはいかがかなと思い書き込みさせて頂きました。病院は後回しでよいのではないでしょうか。首輪を付けてるなら迷子の子のような気がしますが、お家にも猫ちゃんが居ると言う事ですので、ケージがあればそこに落ち着くまで入ってもらうとか、なければ周りのお友達に声をかけて借りたりなどできるのではないかな?と思いました。虫下しは市販も売ってますよ。1000円未満です。
犬猫用虫下し(ゲンダイ)で出てきます。ワクチンも今打った所で・・・と思いますが、
迷子でインターネットで写真をUPしたり、(ここも迷子猫掲示板など)近所の動物病院へチラシを貼らせてもらいながら、少しずつ進めていったらよいのではないかな(病院の検査も里親さん探しも)と思いました。
ボロボロの首輪が本当の飼い主さんにつながるといいですね。

2016年4月11日 17時07分

ID:ukHqLEqipRM

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

病院の費用とかは里親さんを募集する時に請求して(領収書は渡して下さい)募集すると良いですよ。ご飯と砂代は要りますが、今飼って居る猫もその猫も同じ命です、頑張って上げて下さい。

2016年4月11日 21時42分

ID:wtSVej15lt2

ももさくらとら

ももさくらとら

宮崎県 女性

子猫ちゃん、その後 どうされましたか?
食欲があるようなら、取りあえずノミダニ駆除をして、別部屋で保護出来ないでしょうか?飼い主さんを探す方法として、保健所のホームページの迷い猫欄に載せたり、スーパーに迷い猫のチラシを張ったり、フェイスブックで拡散依頼したり・・・
自宅で無理なら、預かってくれる方を探したり・・
動物保護団体での預かりは難しいと思いますが、ノミダニ駆除薬や虫下しは分けてもらえるかも知れませんので、相談してみて下さい。
どうか後悔の無い様に・・子猫ちゃんをよろしくお願いします。

2016年4月14日 21時20分

ID:040nyiPwpa2

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る