猫に関する質問

解決 質問No.3019

ふゆっこ

ふゆっこ

神奈川県 女性
回答数

2

産まれた仔猫がいなくなりました。

うちの庭に餌をもらいにくる野良猫がいました。いつも3匹【茶とら♂、黒三毛♀、白三毛♀】一緒に行動していているようでした。
怒るので触ることはできないのでうちの家猫のご飯をわけてあげてました。

耳が切れていたのでてっきり避妊されてると思ってたのですが、黒三毛と白三毛のお腹が大きいように思い見ていたら黒三毛がうちの玄関近くで出産しました。白三毛はいつの間にかお腹が元に戻ったようでした。

始めは家の敷地内で育てていて、何故か白三毛も仔猫たちと一緒に寝たりしてたのですがあるとき白三毛が仔猫をくわえてどこかに行くのをうちの親が目撃しました。
探しましたが場所がわからずそれから仔猫を見ていません。
しかし親である黒三毛は相変わらずうちに餌をもらいにくるのですが餌を食べたあともそのまま何かを探しているのかしばらくニャーニャー鳴いて玄関回りにいます。
白三毛はそれからあまり見かけなくなりましたがたまに来ているようです。

こういった場合は放っておくのがいいのでしょうか?一応仔猫の里親はすでに見つけていて、雌猫たちはこれから避妊予定です。

1340

ID:Q.PkEwZnGAc

2016年5月11日 16時27分

みんなの回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

猫は直ぐに場所を移動します。
育児放棄もしてしまう事もあります。子猫の場所を母猫が分からなくなる事もあります。
カラスに殺られたり衰弱も心配ですね。
私は母猫の後をつけて、子猫の鳴き声で居場所を確認しました。
また母猫が連れてくるようならいいですが…ウチも周りで母猫が居ない間にカラスに殺られた子猫の亡骸を良く見かけます。
猫は子猫の数を分からないとも聞きました。
外は危険です。探せるといいですね。

2016年5月11日 16時53分

ID:fEhBLgiZlj6

ふゆっこ

ふゆっこ

神奈川県 女性

ぷりりんさん
回答ありがとうございます。今日は一日見ていたんですがやはり黒三毛は仔猫を探している感じでした。。
仔猫を連れていったであろう白三毛は今日は餌をもらいにきませんでした。。
普段は毎日来てたんですが。。
家の回りは草木が多いので探したのですがやはり子猫と白三毛は見つからず。。

黒三毛お母さんが可哀想で。なんとか見つけてあげたいのですが。また探してみます。。

2016年5月11日 21時23分

ID:FYdx3KcQHhE

ふゆっこ

ふゆっこ

神奈川県 女性

ぷぷりんさんスイマセン!お名前間違えて書いてしまってました!!

2016年5月11日 21時24分

ID:FYdx3KcQHhE

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

ゴメンなさい黒ミケが母猫なんですか?
母猫でない白ミケが連れて行ったのですね。母乳が出なければ育ちませんよね。
心配ですね…なんとか見つかるといいのですが。
もし見つかれば、里子に出すまで部屋での保護をお願いします。

2016年5月11日 22時24分

ID:fEhBLgiZlj6

ふゆっこ

ふゆっこ

神奈川県 女性

ぷぷりんさん
そうなんです。わかりずらい文章でスミマセン。
とりあえず近くの茂みなどは探してみたのですがなかなか見つからず、黒三毛がうちに頻繁に現れるので見つからないのかなと。。
まだ産まれてから1週間たってないくらいだったので出来ればまた母ねこと一緒に居させてあげたいのですが見つけて難しければ保護は可能なので白が来たらおいかけてみたいと思います。
ありがとうございます。。

2016年5月11日 23時42分

ID:FYdx3KcQHhE

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る