猫に関する質問

締切 質問No.3025

じゃくたん

じゃくたん

大阪府 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

1歳のメス猫…前足、びっこを引いてます…

昨日気付いたんですが飼い猫が前足を浮かせて歩いています…ぶらんとした状態で💦腫れもなく触っても痛がらず走ったり高いところに登ったりもしますm(._.)m
捻挫か骨折ですか?…

2934

ID:57eCfUMx6CY

2016年5月12日 16時11分

みんなの回答

カリタ

カリタ

静岡県 女性

見ていて捻挫か骨折が気になるような感じなら、かかりつけの先生に相談した方が安心ですよ。

2016年5月12日 18時09分

ID:0irip68uXxo

gattina

gattina

北海道 女性

うちの子は後ろ足を微小骨折した経験があります
当初は大騒ぎをして隠れましたが、夜中は気づくと床に寝る私の上でゴロゴロ…
翌日診察してもらい、痛み止めを処方
しかし、それが切れるとまたビッコを引き始める
別の先生に診てもらったところ、触診で骨折場所を触れたようで、
私が気づく隙もなく、あっという間に先生のシャツに爪が突き刺さりました
流石に先生、慣れているせいか、準備出来ていましたけど^^;
いつもは借りてきた猫状態の子で、家でも絶対に爪は出しません
後にも先にも、あんな素振りは1回のみです
治療方法は…「安静」のみでした
痛み止めを使うと、痛みを感じないので痛い(はずの)足を使ってしまいます
ベストは診察を受けること
いずれにしろ、動きを制限させることが、回復への近道です

にゃんこは我慢強いですから…
早く治ると良いですね

2016年5月12日 21時45分

ID:KsTysbGld1.

関連する質問

関連する質問はありません

ケガカテゴリとは

ほんの些細な怪我、病院での診断結果での対処方法について迷っている場合など、緊急性が低そうな内容であったり、他の人であればどう対処をするのか気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

肉球の怪我の対処法について

肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...

-1923
-1923 - 2024/04/09
締切
回答

3

野良猫と喧嘩の対処

室内と外を自由に行動できる猫です。 野良...

梅3
梅3 - 2023/09/28
締切
回答

4

怪我?鳴いてるのにご飯を食べません

去勢されている地域猫がよく庭に来ます。 ...

エスモト
エスモト - 2023/02/06
締切
回答

4

緊急です。

数年前から団地を徘徊している野良猫がぎゃ...

FZJ
FZJ - 2023/02/05
締切
回答

3

怪我していた庭猫が急死しました

数ヶ月前にガリガリ&怪我してうちの庭に現...

猫マル0904
猫マル0904 - 2022/07/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る