猫に関する質問

締切 質問No.303

RINA

RINA

愛知県 女性
回答数

2

猫トイレ

皆さんは猫トイレどうしてますか?
我が家は6匹で猫砂トイレを3つ&新聞紙を裂いたトイレを2つの計5個のトイレを設置しています。

猫砂のトイレははじめ最近よく売ってるおしっこを吸い込まず下のトイレシーツに流してシートも週に1回変えればOKとゆうものだったんですが、6匹(当時は7匹)もいると毎日シートを替えなきゃいけないぐらいのおしっこで経済的にも厳しく、今は固まる猫砂に切り替えたんです。

猫たちも好みがあるので新聞のトイレは2つ残し、あと3つは固まる猫砂なんですが、めちゃくちゃ飛び散りますよね?!

粒の大きい紙砂だと軽くて塊ももろいし飛びやすいので、小粒で重みのある砂にしてるんですが、今度は猫たちの指の間にたっぷり入り込むらしくトイレから出てピピピピッと手を振って飛び散らせてしまい・・・

今はお風呂場の脱衣スペースに3つ、リビング横の和室の一角に2つ置いているので(そこぐらいしか置く場所がない!)お風呂に入る時に踏んじゃったりバスマットに砂がのってたり。

掃除機かけても数分後には砂だらけ、皆さんのお家ではどうですか?
蓋つきのトイレも一度購入したことがあるんですが、掃除が面倒で処分。。。

全部新聞にすればいいのですが、やはり臭いが気になるのと新聞が追いつかない(笑)


高さのある囲いつきのトイレも1つあるんですが、入り口から出入りしてくれず、高い囲いを飛び越えその勢いで砂も飛び散る・・・って状態。

よくトイレ砂を落とす網みたいなのが売ってるけど、それの上で落としてくれる子はいいけどどうも無理っぽいので、購入するのもどうかと思い買ってません。


あと、皆さんの猫ちゃんたちはおしっこちゃんとトイレにキレイにしてくれますか?

家のマディ君はでかさもあるのかもしれませんが、トイレの角に外向きに構え、そのままじゃ~っとしちゃうので壁や床にじゃ~っとしちゃったりするんです(涙)

最近100円ショップで連結できる網を買い、コの字型に固定してトイレを囲いその囲いにトイレシーツを張り巡らせてみたんですが、たまに失敗してトイレシーツを外して床にじゃ~っと汚してしまいます・・・

皆さんが猫トイレにしてる工夫なんかがあればぜひ教えてくださ~い!!

あとオススメの猫砂(安めの)があれば是非情報お願いします!

ちなみに我が家は猫トイレの臭い消しに「SUPER CD-H」を利用してます!スプレー臭なんかにもかなり効くのでお困りの方にはオススメですね!



816
2007年5月16日 01時40分

みんなの回答

きらら

きらら
(退会)

はじめまして。

我が家は、「にゃんとも・・・」を使っています。
http://www.kao.co.jp/petcare/products01/index.html

砂は、8リットルの紙砂¥498、シートは、安売りのペットシートです。

ペットシートは、週3回替えたら、匂いも気になりません。
また、半分、手作りご飯にしているので、匂いが少ないかも?です。(^_^;)

トイレに猫砂流していたんですが、水道代が上がったので、
燃えるゴミで捨てています。

飛び散りは多少仕方ないかもです。
ちなみに、よく似たトイレ「ユニ○ャーム」は、かなり飛び散りが激しかったですし、スノコに猫砂が引っかかるので、猫トイレもコマメに掃除しなくてはいけなかったので、大変でした。

2007年5月19日 14時44分

うちも室内にはにゃんともを二台おいています。猫二匹。マットは経費がかさむので、今はペットシート敷いていますが以前は一番安い粘土系猫砂入れていました。檜のチップはメーカー品でないものが同じ値段で1L多く入ったものを見つけたのでそれにしています。

出入り口には百均の人工芝置いています。
今のところこの組み合わせが一番手間が掛からず割安で衛生的な気がしますが。

2007年5月19日 16時07分

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る