猫に関する質問

解決 質問No.3197

風景はがき

風景はがき

北海道 女性
回答数

3

床はどうしたらいいですか?

まだ飼っていないのですが、ペット可住居に引っ越したら猫を飼おうかと考えてます。入る予定のお部屋は2LDK、茶の間がクッションフロア、あとは畳の部屋と木の床の部屋です。クッションフロアは滑りやすかったり傷がつきやすい等聞きますが、コルクのマット等を敷いたほうがいいでしょうか。
私が少し足が弱く私自身も滑りにくく(乾燥してる冬はクッションフロアは私も滑りやすい)お掃除もなるべく楽な形にしたいなぁと思っています。

床に何か敷くなら荷物を運ぶ前がいいと思い質問させて戴きました。

941

ID:NK3e6y13RoE

2016年7月16日 14時14分

みんなの回答

hana-chan-mama

hana-chan-mama
(退会)

クッションフロアやタイルマットがよくわからないので、ずれた回答になるかもしれませんが…

うちは畳を汚したくなくて、猫部屋の畳の上にいろいろ敷いてみました。
レジャーシート、新聞紙、い草マット…
その中で、猫も人もいちばん快適なのは、い草マットでした。
い草の裏にやや厚手の布地?のようなものが付いているタイプだと、ある程度重みもあるのでズレやシワも防げるのではないかと思います。
ホームセンターで売っているのを見かけました。

2016年7月16日 19時01分

ID:Zj3tPR0HeIs

すもも2

すもも2

兵庫県 男性

はじめまして
うちは フローリングの床にホームセンターで売っている 絨毯マットを敷いています。理由は まず汚れた部分だけ洗える 猫も滑らない 防音効果もあり 50cm四方のマットを使ってます。 ホームセンターで1枚280円ぐらいのマットでした。
6畳の部屋で 結構な値段にはなりますが 丈夫ですので 5年は大丈夫だと思います。 い草マットも試しましたが うちの猫には 駄目でした。爪を研いだり 食べたりと 散々でした。

2016年7月17日 02時09分

ID:uMeybAJmwHY

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

hana-chan-mamaさん回答をありがとうございます。
普通の絨毯を上に敷いてしまえばいいとは思ったのですが、粗相とか食べ物をこぼしたとかの時シミが沁みてしまう等気になっています。

畳は自分的にはそのまま使いたいところなんですがやはり傷つけたりしちゃいそうですよね。どちらのお部屋も敷くものを考えたいと思います。

コルク製のマット敷いてる人は多いのかと思いましたがそうでもないのですね。

2016年7月17日 17時18分

ID:NK3e6y13RoE

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

すもも2さん回答ありがとうございます。
ホームセンターにあった絨毯マットってどのようなものですか?一枚ものではないのですよね。ペット用でしょうか?
汚れた部分だけ洗えるというのは清潔でいいですね。

2016年7月17日 17時22分

ID:NK3e6y13RoE

すもも2

すもも2

兵庫県 男性

ペット用もありますが ペット用はやや高めです。ホームセンターで 店員さんに 絨毯マットはどこですかって聞いてみると わかると思いますよ 色も様々ありますので 色の組み合わせで 部屋もスッキリ見えたり 暖かく感じたりします。
絨毯のタイルみたいな 感じですので 自分好みで色々楽しめますよ。

2016年7月17日 21時47分

ID:uMeybAJmwHY

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

すもも2さん。

判りました。ホームセンターに行ったときに聞いてみます。やはり扱いやすいのがいいですよね。ありがとうございます(*^-^*)

2016年7月19日 17時13分

ID:NK3e6y13RoE

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る