猫に関する質問

締切 質問No.3251

miya13

miya13

茨城県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

喉がゼーゼー

7月8日に避妊手術をしました。手術後に出べそがあることがわかり避妊手術後の約20日後に出べその手術をしました。手術後は喉がゼーゼーしていて痰が絡んだよーな感じでいます。傷あとを見せるため手術の一週間後に病院に行ったのでそのことを話したら麻酔の管を気管に入れたのでそのような状態になってますがそのうちよくなりますと言われました。1日のうち数回はカラカラした咳をとても苦しそうにするので息が詰まるのではないかと心配になってしまいます。このまま放置していても大丈夫なのでしょうか。同じような経験をした方がおりましたらアドバイスお願いします。

1662

ID:NJsNJFXBKdc

2016年8月4日 13時57分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

猫ちゃんは何歳ですか。
デベソとはヘルニアのことでしょうか?
同じ経験はありませんが、その獣医さんはどうして避妊と同時に手術できなかったのでしょうね。
普通は同時か、あるいは手術時期をずらすと思います。
避妊後の20日後にまた麻酔をかけていますから、相当、体力は消耗しているはずですよ。
猫ちゃんは食欲はありますか?
数日様子を見て治まらないようなら、私なら別の病院へ行きます。
早く元気になるよいですね。お大事に。

※回答ではなくで申し訳ありません

2016年8月4日 14時20分

ID:pjAcDAq3DdU

miya13

miya13

茨城県 女性

ねこザイル様

7ヶ月の雌猫です。
病院では出べそと言われました。
避妊手術の時にはわからなかったよーです。避妊手術のお迎えに行って傷口の確認をしていたら先生が、あれ?ってかんじでおへそ付近を触っていました。1センチくらいぽこっと出てるのを私も見ました。先生がもとから出べそはありましたか?って聞いてきましたがあまり触られるのが好きなほうではない猫ちゃんのため出べそがあったかなんてわかりませんでした。もしかしたら避妊手術後にぽこっと出てしまったのかと思ってしまいました。違う病院に行ったほうがいいかと思うんですが近くにはないので迷ってるとこです。

2016年8月4日 14時47分

ID:EcUPM/DoqZM

miya13

miya13

茨城県 女性

ねこザイル様

書き忘れました。
食欲はあってちゃんとしたウンチも出ています。
手術後はあまり動きませんでしたが3日前あたりからは走り回るよーにはなりました。

2016年8月4日 14時51分

ID:EcUPM/DoqZM

アンキュル

アンキュル

静岡県 女性

私の勤めている動物病院では
余程の事が起きたとき(心肺停止)か、歯石スケーリング、内視鏡検査
以外での麻酔では猫さんに気管チューブを入れる事はないです。
猫用の麻酔を嗅がせる酸素マスクを使用しています、、ヘタな獣医さんが気管挿管して気管を傷つけた…とかあるかも、、。
手術した病院での対応が上記のようであれば早めに他の病院に行った方が良いのではないのでしょうか??

2016年8月6日 13時17分

ID:ydVfCr35ZEc

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る