猫に関する質問

解決 質問No.3271

riyo

riyo

和歌山県 女性
回答数

1

生後1カ月の赤ちゃん猫

こんにちは
この度ご縁があって生後1カ月の仔猫ちゃんを家族に迎えるのですが
生後1カ月と言う事はまだミルクで育てるのでしょうか⁇

またトイレは刺激を与えてあげないと自力では出来ないのでしょうか⁇

猫ちゃんを育てるのは初めてなので何も分からず…

どうかアドバイスよろしくお願い致します

953

ID:qOltV9M7sv6

2016年8月11日 13時12分

みんなの回答

kayoko...

kayoko...

北海道 女性

生後1ヶ月はだいたい離乳期です。

ちゃんと乳離れできてるかどうか、
トイレがちゃんとできるかどうかは個体差があります。

ここで聞いても答えようがありません。

譲ってくれる人に聞いたほうがいいですよ^_^


可能ならですが…不安なら生後2ヶ月越えた頃お迎えしたほうがいいです。
初めて猫飼うならなおさらです。
私なら生後一ヶ月では状態が不安定なので譲りません。

2016年8月11日 14時41分

ID:eDY52je./aw

riyo

riyo

和歌山県 女性

アドバイスありがとうございました
そうですね☆まだ1カ月では幼すぎますよね
譲って下さる方に相談してみます
ありがとうございました

2016年8月11日 14時46分

ID:qOltV9M7sv6

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る