猫に関する質問

解決 質問No.3383

かつおかりばー

かつおかりばー

鳥取県 男性
回答数

3

嫌われているのか

生後3週間くらいの子猫を飼っているのですが家族の中で自分だけ手を近づけると前足を使って器用に顔の前に近づけて噛んできます。離すまでずっと噛まれて手が痛くて唾液でべとべとになります。妹には喉を鳴らして近づいて近くで丸くなるのですが自分は嫌われているのでしょうか。

1150

ID:3f3H8r7d3HI

2016年10月3日 17時47分

みんなの回答

黒ママ

黒ママ

群馬県 女性

嫌われてたら近づいただけで行き良いよく逃げて行くので嫌われてはないと思いますよ〜(*´꒳`*)
3ヶ月なら遊び盛りなので遊び相手だと思われてるのでわ?( ̄▽ ̄;)

2016年10月3日 19時59分

ID:TjvdWMfkdAk

執事業初級

執事業初級

青森県 男性

よっぽど仔ヌコが好きな
smell & taste なんでしょう
例えヌコが本気噛みだとしても、実質「甘噛み」程度

2016年10月3日 20時47分

ID:HLf.mL//LI.

こびやん

こびやん

千葉県 女性

すっごい好かれてます
その子にとってたまらない指なんでしょうね〜
羨ましい!!

2016年10月3日 21時42分

ID:zBPytt3YL8I

かつおかりばー

かつおかりばー

鳥取県 男性

ありがとうございます!本気でどうしようかと思い詰めていました!返答感謝です!

2016年10月3日 22時08分

ID:9TRwuhPGDdI

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る