猫に関する質問

解決 質問No.3408

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性
回答数

2

皆さんは餌の調節どうされてますか?

避妊手術後から元々小さい子(現在9ヶ月)で、餌も残すことも多かったんですが、最近食欲旺盛になりました꒰ ♡´∀`♡ ꒱それは嬉しいのですが、かなり食欲旺盛になってしまい、いつも餌をせがまれてます…

現在はロイカナのパウチ一袋、カリカリ40gとスープタイプのものにお水かさまししてます。

我慢させても良いのか、何か工夫があるのか、皆さんはどのようにされていますか??アドバイスいただけたら嬉しいです(^.^)

1067

ID:MfL7VQtsMvU

2016年10月12日 19時34分

みんなの回答

赤い自転車

赤い自転車
(退会)

みつみつ様、食欲に関してウチの猫も同じような感じです。

ウチの猫、今現在、太り過ぎ防止のためダイエットフードを少ない目(1回25g程度、1日2回、別に週に何回かチュールあり)であげています。
そして、まずは15gを食べてから、一呼吸経って10g追加するようにしています。満腹中枢が少しでも働いてくれることを狙っての工夫です。

工夫に効果があるのかどうかはよくわかりませんが、少し痩せることに成功して獣医さんには褒められています。

2016年10月13日 01時49分

ID:vO3BZvoVStM

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性

赤い自転車さま
満腹中枢を働かせる方法いいですね!一度時間を置いてからあげてみます(^ ^)

2016年10月14日 15時05分

ID:ESQ9DjcK6G2

クリアアサヒ

クリアアサヒ

鳥取県 女性

うちの子達もみんな食欲旺盛で1日2回
きちんとグラムを計ってあげていますが
やはり足りなそうな感じがしていて
しかもクロスケをこの前病院に連れて
行った時に体重が減っていてでも血液検査
とかでは異常がなくまぁよく運動もしてるし大丈夫と言われました。
その時病院の先生におやつをあげてもいいかとか餌を増やしてもいいかとか聞きましたがどちらもダメと言われました。
適量を食べていれば大丈夫との事です。
避妊去勢手術後は太るらしいので
与えすぎるとかえって身体には良くないみたいです。
やはり可愛い我が子(猫)達がお腹を空かせているかと思うとあげたくなる気持ちも
ありますがやはり健康1番なので我慢も
必要かも知れません。
でもこれはわたしの意見ですので
押し付けとかではありません。何かいい
方法が見つかるといいですね。
ちなみにうちの餌はニュートロナチュラルチョイスの穀物フリーです。

2016年10月15日 20時06分

ID:GdhGtkSSVBU

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性

クリアアサヒさま
食べさせ過ぎは健康に良くないのですね…少し我慢させて毎日決まった時間に適量をあげることにします(^^)

2016年10月16日 10時50分

ID:MfL7VQtsMvU

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る