猫に関する質問

締切 質問No.3445

ケリーママ

ケリーママ

秋田県 女性
回答数

2

落ち着かない時が

一緒に飼っていた猫が家出して3週間…
家にいる猫がここ数日、朝晩激しく暴れるように…(日中もなのか仕事をしててわからないのですが…)
いつもの様に外を見ていたら急に走り回ってカーテンに登ったりなど…
家中走り回って…
どうしたんでしょうか…
何か欲求してるんでしょうか❔
ちなみに去勢はしています。

708

ID:6M8rCvLsEmk

2016年10月25日 10時53分

みんなの回答

織田流星

織田流星

熊本県 女性

いつも一緒にいたお友達がいなくなって淋しいと思います。昼間もひとりで淋しいのかもしれませんね。また戻って来てくれたらよいですね。近くの公民館の掲示板とかスーパーマーケットとか地方紙に猫探しの情報のせてみたらいかがでしょうか?猫っていないところにいたりすると人目にもつきますから気にとめてくださる人もいますよ

2016年10月25日 15時09分

ID:XGjCk49dCU2

ケリーママ

ケリーママ

秋田県 女性

私も出来る限りの所を探してるんですが…
やっぱり淋しいのでしょうか…
最近は外をジーっと見ているので出て行ってしまうのではと心配で(T-T)

2016年10月25日 15時20分

ID:cD/E27QDGKo

織田流星

織田流星

熊本県 女性

外飼いや室内飼いとかありますが猫ちゃんはとても好奇心旺盛ですよね。隙あらば余程ドアの開閉を用心しないと5センチもあればすり抜けてしまいます。私はドアを開けるときもそうですが猫が寄ってきたら追い払ってます。猫には誘惑もあれば危険もいっぱいあります。他の猫の縄張り争いや交通事故などが心配です。ご飯も食べてないなら家に帰りたくても雨とか降れば匂いも消えてしまうでしょう。残ってる猫ちゃんにはマイクロチップなり首輪を買って裏に飼い主様の情報を書いておいた方が良いかもです。これから寒くなるから早く見つかるといいですね。

2016年10月26日 00時04分

ID:XGjCk49dCU2

関連する質問

関連する質問はありません

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る