ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
おかき
3
夜に餌皿を見に行ったところ、血を吹いたような跡がありました。 血の色は鮮血です。 気づいてすぐに口の中や体を見ましたが、血の跡はありませんでした。 同じような症状が出た猫ちゃんの飼い主さんいらっしゃいましたら、経験談をお聞かせください。 受診まで気持ちが落ち着きません…。
ID:U3zre4ewPo2
まろんちん
0
こんばんは 夜分遅くにすみません。 血を吹いたような跡と口や身体にそれらしい形跡が無いとの事で、以前、私の知り合いで同じ様な事があったのですが鼻からの出血だったとのことでした。 病院に行くまでは断定出来ないですし、気が気では無いと思いますが、また同じ様に出血があったら写真などを撮って病院に行った時に先生に見せるのも判断材料にプラスになるかもしれません。 解決的なコメントが出来なくてすみません。 大したことで無いことを願ってます。
ID:KrPqJ0Lheh6
補足です。 鼻からでは…と言うのはあくまでも知り合いの経験談からです。 病院に行って初めて分かる病状もあると思いますので、頻繁に出血が見られる様なら早急に病院に行ってくださいね。
ばにまま
こんにちは。 うちの場合も鼻水やクシャミがひどかった時には、クシャミの時に鼻血が出たようで、床に血しぶきがついていました。 おかきさんの猫ちゃんは、鼻水とかクシャミはありませんでしたか? あと、うちの子が胃液に血が混ざっていた時には、ピンク色の透明の胃液をはいていました。 どこからの出血なのかハッキリしないと心配なので、念のため獣医さんにみて頂くと安心ですね。
ID:Atk2EwTLz/.
皆さまありがとうございます。 病院で診てもらったところ、特に異常は見られず 猫風邪による鼻血でしょうと言われました。 今は処方してもらった薬を飲ませて様子を見ていますが、元気にしています。 初めてのことだったので焦りましたが、経験談を聞かせていただけて助かりました。 ありがとうございました。
ID:fwaqCkWud0I
猫に手をおもちゃ扱いされてしまったようで。。。 手のひらを噛まれました。 すぐには血は見られませんでしたので、消毒して終わりましたが、ヒリヒリするので見ると小さな赤っぽい点があり、多分血が固まったものです。 猫は三種混合ワクチンを毎年うっています。 何か...
その他 » その他
2
ここ3日間前から、ウンチを出し切った後、お尻から血を出すんです。それも、少しなんですけどね。 まだ、我が家にきてから、三ヶ月。 子猫なので、どうしたらよいのでしょうか? 本人は、いたって元気です。部屋の中を走り回ってる状態です。 とにかく、うんちを出し切った後、...
病気・ケガ » 病気全般
1時間ほど前に今までで1番臭いにおいの💩をしていました。 形はあるけど軟便で、かなりトイレサンドを掘っていてあちこち汚れていたのでサンド全替えしている時にさらにゆるい軟便が出ました。 その時に少しねっとりした血が表面についていておしりも少し赤くなっています。 血は...
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
5
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
1
下顎の口元にできものができました。 出...
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
こんなに辛かったんだっけ?(...
ココの母
117 / 7
3度目の正直、4度目の🐎🦌
白猫ゾッチャ
63 / 0
今日は頑張った★猫なし駄文
みゆと猫'sのママ
81 / 2
大きくなったととさん
ととまる0
32 / 0
優しい人たち
むぎねこさくら
68 / 0
人間関係って難しい…ほぼ愚痴
くさま
112 / 3
食いしん坊
かりん島
22 / 0
ぽかーん
美國
113 / 6
ボクの日記
ネム子
17 / 0
里親さんのもとへ
あつきん
69 / 0
ぬくぬっく
金太先生
55 / 4
歴史を共有
元気いっぱい
45 / 0
こねこのぴーちゃん トライア...
にゃるる
78 / 0
ウチは飼育OKですよ。
眠眠
81 / 0
仲良し
みやこんぶHo2
43 / 0
可愛すぎて無理
コーラサワー
52 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。