猫に関する質問

解決 質問No.3523

銀父

銀父

香川県 男性
回答数

5

ペットサポートのPS保険

駆虫薬

大手通販とかでもいいのですが、
滴下タイプの駆虫薬で、ノミ、ダニはもちろん、回虫や鉤虫などにも効果のあるもので皆さんのお勧めを教えてください。

1854

ID:4kvV2dsa7qU

2016年11月30日 13時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

myataro

myataro

こんにちは。はじめまして。

☆フロントライン(ノミ、ダニ) + プロフェンダースポット(猫回虫、猫鉤虫、瓜実条虫、猫条虫および多包条虫) ネット購入可

☆レボリューション(ノミ、ダニ、フィラリア、回虫)
ネットでは海外サイトで海外仕様の物が購入可
例;https://www.petkusuri.com/products/%E3%83%AC%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%8C%AB%E7%94%A8.html

日本仕様は動物病院で購入

☆ブロードライン(ノミ、ダニ、フィラリア、回虫、条虫、鉤虫)
ネットでは購入不可。動物病院で購入。

2016年12月1日 16時06分

ID:/T/41FmC0sQ

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ブロードラインが虫全般に効くようです。

2016年11月30日 14時35分

ID:HuBPGgKnjfo

oz1019

oz1019

熊本県 男性

フロントラインプラス〈 レボリューション〈 ブロードラインで効果が強いようです。

個人の使用感ですが、フロントラインプラスでは、ノミ・ダニは駆除できましたが、寄生虫は駆除できませんでした。

レボリューションでは、回虫などの寄生虫にも効果がありました。

ブロードラインは使用したことがないのですが、フロントラインと同じ会社の製品なので、フロントラインの弱い部分をカバーしているのかもしれません。

2016年12月1日 05時34分

ID:OHYSa8jVMuY

myataro

myataro
(退会)

あ、オススメでしたね・・・すみません。。

私はフロントラインプラスとプロフェンダースポットを使っていました。
在庫がある分はそれを使いますが、今後はブロードラインにしようと思っています。

2016年12月1日 16時09分

ID:/T/41FmC0sQ

mikamam.

mikamam.

兵庫県 女性

病院にしかないと思いますがブロードラインがいいと思います。

2016年12月9日 02時04分

ID:NDNmBDgku8I

関連する質問

ノミ&ダニカテゴリとは

ノミやダニの対策、予防について気になっている場合や、実際発生した場合の駆除の方法、よく使われている薬や投薬の頻度、ノミやダニそのものについて気になっている場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

これから保護する親子猫

ご飯をあげていて、室内に保護した猫達のお...

エルモア2007
エルモア2007 - 2023/12/02
締切
回答

3

野良猫のノミダニ対策

家の近くの公園に桜耳の猫ちゃんが4匹いま...

アソート
アソート - 2023/07/11
締切
回答

5

元野良猫のノミ問題

庭に住み着いたり、ご飯をあげていた猫達を...

エルモア2007
エルモア2007 - 2023/06/30
締切
回答

3

ブロードラインつける量

野良猫のノミダニ駆除目的でネットでブロー...

ニコちゃん25
ニコちゃん25 - 2023/04/06
解決
回答

2

瓜実条虫を発見した後のノミダニ掃除

愛猫に瓜実条虫がいたので、感染源となるノ...

ちゃっす
ちゃっす - 2023/03/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る