猫に関する質問

解決 質問No.3587

たくぷり

たくぷり

宮城県 女性
回答数

4

里親詐欺?

1ヶ月ちょっと前に子猫を2匹同じ方に里親として貰って頂きました。

その際に、たまに成長報告して頂く為にメールアドレス。
1度様子見の御宅訪問用に住所を教えて頂きました。

メールは最初の1度送信出来たのですが(返信無し)その後送信しても宛先不明で戻ってきてしまいます。
住所は連絡が取れないので、年賀状と共に近況を聞こうと出したのですが、本日該当住所無しで戻って来ました…。

我が家に子猫を迎えに来た際には、丁寧な印象だったのですが、やはり譲渡後音信不通と言うのは、里親詐欺だったのでしょうか…?

信頼して里親に出したのに、残念で仕方ありません…

3107

ID:j2hVJH7wqA2

2016年12月27日 20時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

残念で仕方ありません・・・・じゃあないでしょう?命かかってるんですよ。
お届けはしなかったんですね?持って帰って貰ったのでしょうか?
制約書は?記念写真は?訴える手立てが無いのですか?

2016年12月27日 21時14分

ID:HuBPGgKnjfo

amaris

amaris

神奈川県 女性

直接、相手の家に伺った事はないのでしょうか?
託すのは物ではなく命です。
譲渡する場合、トライアルで1回、譲渡手続きに1回、計2回は最低訪問し、飼育環境や脱走防止対策などをきちんと把握しないとなりません。
感じが良くても行ってみたら汚屋敷。
物が多くてネコを飼育するスペースが十分でないなど、飼育に不適切な場合もあります。
場合によってはエビデンスを拝見、コピーを取る事も必要です。
詐欺かどうかは分かりませんが、譲渡の方法が大間違いだった事は確かです。

2016年12月27日 21時22分

ID:bLjA6F7foOA

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

お身体のご都合等あったのかと思いますが、最低限、身分証の確認はすべきでしたね。
譲渡の相談などは、どのようななさっていたのですか?。

ネコジルシ内の譲渡でしたら、事務局にも相談したほうが良いです。

2016年12月27日 21時40分

ID:MsLb8SYOX7g

ももさくらとら

ももさくらとら

宮崎県 女性

詐欺師ほど、良い人を装い近づいて来ます。
 
ネコジルシさんの中でも、里親詐欺や譲渡時の注意が、募集の掲載時に書いてあるのに、自宅に来てもらって、良い人みたいだから・・と命を安易に託すなんて、信じられません。
以前、私が知人の代理で里親応募した先もそうでした。自宅でホイホイ引き渡していました。契約書の事を聞いても、知らない様でした。
結局、掲載する時に、みんながみんな見ていないって事ですよね。
本当に恐ろしくなりました。
どなたに2匹引き渡されましたか?
会員の中で、その方を知っている方がいるかも知れませんよ。

2016年12月27日 21時48分

ID:gY7yE8xMPys

たくぷり

たくぷり

宮城県 女性

厳しいご意見ありがとうございます。

当時募集主の私が妊娠中で前置胎盤だった為に長距離移動が出来ず、自宅までお迎えに来ていただける方優先で募集しておりました。
身分証等見せて頂けばよかったのですね…。
お話等をして、しっかりした方でしたので安心していました。
初めての譲渡で、無知であったことを反省しております…

2016年12月27日 21時52分

ID:j2hVJH7wqA2

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 11時間前
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る