猫に関する質問

解決 質問No.3652

ぴのたん

ぴのたん

愛知県 女性
回答数

2

お礼について

職場の同僚へのお礼について、良ければご意見下さい。
職場に裁縫が趣味で得意な同僚がいて、10日程前に話しの流れで猫ベッドの話題になり、100均で猫ベッド作る人いるみたいだよ。って話しから、良かったらか作ってくれるかな?となり、心良くお返事してくれたので後日、座布団を用意しお願いしました。その時の話しでうちに猫が3匹いるから、一つでいいの?と聞かれ、ならば二つお願いしたいと言う事で二つ分の座布団を渡しお願いしました。
そして今日、出来上がった物を受け取りました。おまけと言って、パッチワークで出来た小さいクッションが三つ、それもうちの子たちの名前を入れてくれて。
前からの話しで、今日のお昼ご飯をご馳走させて貰いました。
そこで、ご意見頂きたいのですが、、、
とても良く出来ていて、他にお礼しなくて良いのかと悩んでいます。
あまり、こう言った経験もなく。
宜しければご意見下さい。
長文失礼します。よろしくお願いします。

855

ID:Ns8rz3cFiec

2017年1月25日 19時23分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

お昼ご飯をご馳走したのだからそれで良いのでは?
次は自分が出来る事があればして差し上げたら良いのでは無いでしょうか?
私ならそれで済みますが・・・・

2017年1月25日 22時48分

ID:GFz5GZ214p.

chobichobi

chobichobi

富山県 男性

こんにちは^^。

私も裁縫とかハンドメイドをやっていて友人や知合いの人に色々作ってあげたりしてます。
100均の材料とかもよく使いますが材料費はそんなにかかってないのでお礼にご飯をご馳走してもらえたら私は大満足です。
お礼なんて無くても喜んでもらえればそれでいいです。
もし材料費が高額とか時間と手間がすごくかかる物を作る場合はちゃんとそういう時は話すと思いますし。
作った物をあげる時に”お金払うよ”とか”買うよいくら?”て聞かれる事もありますが、”そんなつもりは無いよ”って言いますしそれでも何かしらご飯とか、また次に合う時に何かお礼を頂く事もあります。
その同僚の方に会う時に作ってもらった猫ベットやクッションを気に入って使っている事を話すのが一番あげた人が喜ぶと思いますよ。
お金を払ってもらったりすると逆に押売したみたいで私も嫌なので心配無いと思います^^。


2017年1月25日 23時24分

ID:C.5npIxe4JY

ぴのたん

ぴのたん

愛知県 女性

ひめいぴーさん、chobichobiさん、コメントありがとうございます。
少し考え過ぎでしたね。
昨日の夜、猫さんが作って貰ったベッドで寝てる写メをメールしたら喜んでくれました。あまりこう言った経験が無く、考えてしまいましたがご意見頂いて良かったです。ありがとうございました。

2017年1月26日 06時13分

ID:QA4LivAS5H6

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る