ピース&杏
113 /
11
相談というか、みなさまがどうしているのかなぁ?
と聞きたくて、くだらない相談ですがよろしくお願いします。
わたしは猫は飼っていないのですが
周りの友達に猫を飼っている人がとっても多く
いつか飼うんだ!と思っている猫好きです。
よくアビシニアンのmixを3匹飼っている友達の家で
にゃんずたち遊びます。
その遊び方なんですが、猫じゃらしのほかに、
何か猫がよろこぶ遊び方ってあるのでしょうか?
あまりお金をかけずに、上手に遊ぶ方法があったら
教えてください。
よろしくお願いします。
お金をかけずに・・・・そうですね~
家は、2種類の玩具(と言えるのかw)を作りますが
チラシなど、適当な大きさにちぎって、丸めた物をポーンと
投げてあげると、カサカサ言うのが良いらしく、家は食いつきが
良いですね。
後、丸めた物にテープでグルグル巻いてあげると、不思議な事に弾みますよ。
そのくらいかな??
手軽で簡単です。
2
3
保護目的で餌をあげていたメス猫が子猫を産み毎日親子でご飯を貰いに来るようになりました。子猫は2匹で3ヶ月です。 子猫を先にダンボール捕獲しました。その後親猫には捕獲機を設置しました。ですが過去に捕獲機は失敗してしまっていたので入ってくれませんでした。3ヶ月ほど前だった...
3
実家でご飯をあげている野良の老猫の保護を考えています。もちろん、実家の母が最後まで面倒を見ると言っています。 ただ、用事深く私達の気持ちに気がつきご飯を食べに来なくなりました。 今は、隣りの家の発泡スチロールで昼間は寝ています。8年前に避妊手術の際も捕獲器で捕まえる...
1
今 生後1ヶ月半の子猫なんですが、粉薬の袋を食べてしまったのですが、大丈夫なんでしょうか? 慌てて取ったんですが、たぶん食べたと思うのです。 そのあとミルクは普通に飲んでいましたが、大丈夫なんでしょうか?
0
もともとビビリな性格な猫なのですが今日吐いてしまって私が片付けるときに置いてあった紐が少し動いた時にすごくビックリして跳んで走って行きました。その時にビックリしすぎて走ってる時に滑ってコケて壁にぶつかってて逃げる時に腰を抜かしたような、足を引きずってるような感じでした。...
おススメのおもちゃや遊ぶ際の注意点、飽きてしまった場合どうすればいいのか、こんなおもちゃはありませんか、このおもちゃがオススメだと聞いたのですが使っている方はいらっしゃいますか、などのおもちゃに関する疑問、質問がある方はこちらのカテゴリで質問をしてみましょう。
5
4
1
2
1
1
3
1