猫に関する質問

締切 質問No.3714

mukuの親

mukuの親

岡山県 男性
回答数

4

目がウィルスに侵され中々完治しないのです

知人の保護猫(三毛猫、メス4カ月)ですが、動物病院で2カ月治療を受けてもまだ、完治しないで、最近、再び赤みと腫れが戻って来てます。何か良い治療方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
なお、最初はティアローズとインターフエロン、パピティンを6週間まで点眼して、再び、悪化してからはファルキサシン、インターフエロン、パピティンをさしてますが、改善が見られません。

2091

ID:wbJobLag4AM

2017年2月20日 18時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ふじのん

ふじのん

岡山県 男性

岡山ということなので

岡山県内だと倉敷市に眼科専門の動物病院があります。
名前出していいのかわからないので「動物病院 眼科 岡山」で検索されれば倉敷市に出てくると思います。眼の治療に関する機材をかなり持たれてると聞いたので一度問い合わせてみてはどうでしょうか。

2017年2月20日 20時43分

ID:MCfn2nAIwuY

sweet cocoa

sweet cocoa

神奈川県 女性

セカンドオピニオン

お勧めしますね・・人間様だってそうじゃないですか・・・
 ネコさんも一つに限らず。。セカンドオピニオンへ是非・・行ってみてください

2017年2月20日 19時04分

ID:sHvjFX.czIs

てんば

てんば

静岡県 女性

眼科の専門医がいるとよいのですが

症状はちがいますが、ヘルペスで片目がおかしかったとき
近くの動物病院が処方した抗生物質入りの点眼薬では
1年ほどまったく症状が改善しませんでした。
隣の市に眼科専門医のいる動物病院があり、ヘルペス用の抗ウィルス薬を
処方してもらったら(飲み薬)、1週間で治りました。
今はウサギが眼科でお世話になっていますが、ふつうの病院ではできない治療
(麻酔なしの鼻涙管洗浄等)をしてくれます。
眼科医のところには遠くから来ている子もたくさんいますので
岡山でも専門医がいないかお探しになったほうがよいと思います。
かわいい猫さん、治りますように!

2017年2月20日 20時07分

ID:FyX3YGBBECg

みやこ110番

みやこ110番

高知県 女性

家の子も

うちの子も8か月の時、、目が真っ白になりました。
最初は、見た目にはなんともなくて、涙が止まらず、痛そうにしていたので、「同居猫と喧嘩した?」と思い、近くの病院に連れて行き点眼薬を頂きました。翌日には、真っ白に白濁してしまい、驚いて再度病院に行った所、香川県の四国医療センター(高度医療を扱う病院)に紹介状を書いて頂いて、高知県から車で2時間かけて何度か通院し、点眼薬を4時間毎にして、今は少し白いところが残るものの完治しています。何故突然真っ白になったのかは、わからないままです。
岡山でしたら眼の高度医療をされているところがあるのではないでしょうか。多少費用は必要にはなりますが、一生の問題になりますのでできれば今の獣医さんに相談して病院を探してあげて下さい。

2017年2月20日 21時56分

ID:64X2D2NANJY

関連する質問

留守番カテゴリとは

猫を留守にさせる際の注意点や、留守にさせるか連れていくか悩んでいる場合、ペットホテルやペットシッターの利用など、猫の留守に関する質問はこちらのカテゴリをご利用ください。他にも、他の人が留守をさせている時はどのようにしているのかなど、留守番の方法そのものが気になっている方もこちらで質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

5

不安?

わたしが具合い悪くて心配してくれた友達が...

めぐ竹
めぐ竹 - 2025/05/31
締切
回答

3

解決
回答

4

子猫の留守番

生後2ヶ月の子猫の留守番についてです。 ...

miemu
miemu - 2024/07/24
締切
回答

2

夜勤の仕事に変わります

はじめまして。 べべターシャと申します...

Bebeターシャ
Bebeターシャ - 2022/11/28
解決
回答

2

猫を飼いたいのですが、長時間の留守番について

初めての質問失礼します。 仕事の都...

小川 君人
小川 君人 - 2022/03/06

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る