猫に関する質問

締切 質問No.3715

さぶにゃん

さぶにゃん
(退会)

回答数

2

ペットサポートのPS保険

初めて病院に連れて行きます。

知人から10ヶ月の子を引き取りました。
1度も病院に連れて行ったことがないらしく、
すぐに病院に連れて行ってあげたいです。

そこでお聞きしたいのですが、
全く人見知りや物怖じしない子でも
一応洗濯ネットなど持っていくべきですか?

爪切りもお風呂も全く問題ない子です。
流石にワクチンしてもらう時は
そういう子でも暴れちゃうものですか?

よろしくお願いしますm(__)m

914

ID:.hNsCxVZ6xA

2017年2月21日 01時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

初めまして

素敵な出会いがあったんですね♡
まずはおめでとうございます♡

やはり注射は痛みが伴いますので、ご心配であれば念のため持っていくといいかもしれません。

また、動物病院には犬や鳥などたくさんの動物が集まるので、緊張を和らげる意味で、目隠しのタオルを持っていくと安心です(*˙ᵕ˙ *)

素敵な猫ライフを♡

2017年2月21日 02時32分

ID:ucO8on/4rZ6

ぎぃさん

ぎぃさん

福岡県 女性

念のため。

病院に連れていくとパニクって性格変わっちゃう子は多いです。(うちの子達は幸いそちらの子みたいなタイプですが、病院そのものは平気なのに行き帰りの道中泣きまくります)初めてならやはり一応ネットは持っておく方が安心かも。あと、キャリーの中でオシッコ漏らしてしまった時の備えも念のために。それと、意外と多いですがただの布バッグや箱に入れて連れてくる人が居ますけどどんな大人しい子でも「絶対逃げない」はありません。飛び出して知らない所で迷子になる悲劇を避ける為に、もしお持ちで無いならホームセンターの安いので十分なのでキャリーを用意してあげて下さい。1、2回連れて行けばその子に何が要るか要らないか判ってきますので最初のうちは保険のつもりで念を入れた方がいいですよ。

2017年2月21日 07時48分

ID:cvhv37kD68U

関連する質問

関連する質問はありません

動物病院カテゴリとは

猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

初めての採血について

お外と他人が大嫌いなのでいままで一度も健...

ayachanxxx
ayachanxxx - 2025/09/26
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
締切
回答

3

野良猫を保護した後の病院

野良猫ちゃんを保護してもうすぐ1ヶ月にな...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/05
締切
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

締切
回答

2

仔猫が痩せています。

生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...

ちーみー
ちーみー - 2024/11/30
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る