猫に関する質問

解決 質問No.3723

kotarou516

kotarou516

奈良県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

背中にカサブタ(画像有)

こんにちは。質問、宜しくお願い致します。

今日、うちの猫とじゃれている時に背中を触ると違和感があり見てみると一部分、カサブタがあり、まわりが円形脱毛症の様になっていました。
今日まで気付く事が出来ず、申し訳なく思っています…。

質問なのですがうちの子は完全室内飼いになります。
なので外でケガをしたという事は考えれないのですがこれは皮膚病なのでしょうか?
足が届く場所ではないかな?っという場所なので引っ掻き傷とも考えにくいです。
獣医師さんには行こうと思っていますがもしお分かりの方がいらっしゃいましたら回答、宜しくお願い致します。

14846

ID:sojVQI3D.q6

2017年2月22日 13時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

myataro

myataro

早めに病院へ!

こんにちは。はじめまして。

皮膚病で、真菌(カビ)かもしれないので、早めに病院へ行くことをおすすめいたします。

2017年2月22日 17時06分

ID:yYg2NvaXJB6

じゅん99

じゅん99
(退会)

うちのこもあります。

2年前に家に来たばかりのやんちゃな時期に
ベランダにあるメタルラックでひっかけたのか
大きなかさぶたになっていました。
もうそこからは毛が生えなくなって、円形脱毛症みたいです…

家の中でも家具などに引っ掛けたりしたらこういうこともあると思います。

2017年2月22日 14時13分

ID:SDwadBqWaX2

kotarou516

kotarou516

奈良県 女性

じゅん99さんへ

ご回答、ありがとうございます。

じゅん99さんのおうちの猫ちゃんもあったのですね。
私も円形脱毛症のところを見ているともうはえてきなさそうな皮膚をしているなっと少し思ったのですがやはりはえてこないのですねm(__)m

そうですね…。
家の中でも猫ちゃんにとっては危険なひっかかる場所もあるかもしれないです。
ご回答、ありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます。

2017年2月22日 17時30分

ID:sojVQI3D.q6

kotarou516

kotarou516

奈良県 女性

myataroさん

はじめまして。
ご回答、ありがとうございます。

そうなのですね…。
わかりました。
明日にでも病院を受診しようと思います。

2017年2月22日 17時33分

ID:sojVQI3D.q6

関連する質問

関連する質問はありません

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
締切
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る