猫に関する質問

解決 質問No.3731

ぎぃさん

ぎぃさん

福岡県 女性
回答数

3

早く太らせるには?

昨夜、行方不明だった猫がガリガリに痩せて2ヵ月弱ぶりに帰って来ました。メスにしては大きい体格で5.2kgあったのが2.95kgです。避妊済4歳弱。多分猫エイズキャリア。筋力は多少落ちてますが食欲も有り遊ぶ元気も有ります。病院で点滴と、風邪で微熱が有るので薬を貰いました。「安心できる家で美味しいゴハンを食べてれば元に戻りますよー」とは言われたんですが、骨と皮しか無くて抱くのも怖い感じで不憫です。免疫落ちそうだし。手っ取り早く肉を付けてやるには何を食べさせたらいいでしょうか?余り高い物は無理なんですが…ちなみに一番好きな食べ物はカリカリです。好きなオヤツもカリカリです(苦笑)カリカリや猫缶は魚より肉が好き。ササミやシャケジャーキー等は余り食べてくれません。スープタイプのモンプチ等はスープだけ飲んで具を残すクセにその後口直しにカリカリを食べに行きます(謎)ヨーグルトを少しやると喜んで舐めますがヤギミルクは好きじゃないようです。高タンパクのカリカリがいいのかな?でも尿に良くない気もするし…こんな面倒な子に何かオススメが有るなら教えて下さいすみませんお願いします。

5860

ID:pSAd6vXCCAY

2017年2月24日 23時21分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ふじのん

ふじのん

岡山県 男性

カロリーだけなら

子猫用フードが総じて高カロリーじゃないでしょうか。でもいきなり詰め込んでもしんどいだけだと思いますし、欲しがる程度に今までのごはんをあげるほうが猫様にも優しい気がします。
太らせたくなくても希望通りあげてたらすぐ太りますし・・

2017年2月24日 23時29分

ID:pYqXczv3o1g

じゅん99

じゅん99
(退会)

予算書いてくだされば…

どのくらいだったら買えるのか分かりませんが

うちの子が子猫のとき猫風邪が悪化し、病院でa/d缶を勧められ購入しました。ネットでも買えると思います。1缶400円はいかないくらいかな…うろ覚えですみません。好んで食べないようであれば、口を開かせ、上顎に少量ずつはりつけてあげることも可能です。

ロイヤルカナンの高栄養パウダーというものを最近、シニア猫にあげています。数日経ちましたが、顔がふっくらしてきました。カロリーエースという高栄養高カロリーのスープ状のもので練って与えていますが、公式の使い方はパウダーをお湯で溶かすようです。シリンジでもあげられます。

参考にしてみてください。
早く元気になりますように。

2017年2月24日 23時49分

ID:SDwadBqWaX2

大丈夫!幸せを感じさせてあげて?

ウチのきらりも、ウチに来たときは1.5㎏?2.5㎏?
どっちか忘れましたがガリガリでした。

でもウチに来てから1ヶ月もたたずに4.5㎏になりました。
猫ちゃんって『ここは安心して食べれる場所だ!この人の側に居れば幸せになれる!』そう感じたらすぐに戻るもんです(^^)

だから、い~っぱい安心させてあげて。
外に出てストレスで痩せた子は、幸せ感じたら太ります🎵

2017年2月25日 01時49分

ID:t4GNPL2fO0E

ぎぃさん

ぎぃさん

福岡県 女性

ありがとうございます!

寒々しいのもあってちょっと焦ってました。
高栄養パウダー、探してみます。あと忘れてましたがそもそもこの子、最初に肺炎で死にかけてて保護した時2.7kgでした…そうですね、家で甘えさせるのが一番の栄養かも知れないですね。焦らず付き合います。皆さんありがとうございます。

2017年2月25日 02時10分

ID:dAUwwKFLVro

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 19時間前
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る