猫に関する質問

締切 質問No.3930

sena243

sena243

静岡県 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

新入り猫の威嚇について

経験豊富な方、教えてください。

3日前にロシアンブルーの男の子(去勢済・2歳)を引き取りました。
家には先住猫のキジトラの女の子(8ヶ月・避妊済)がいます。

元々の飼い主様は可愛がっておられ、ロシアンも初対面の私にも人懐っこく甘えており大人しかったのですが、
自宅に着いてから豹変しました。

3段ケージもその日に頂いたので、家に着いてから組み立てたのですが、
ケージに入れようとすると、ロシアンに威嚇されました。
因みに家に着いてから、新入りがキャリーで狭いだろうと思い、一旦出してあげ、同じ室内でケージを組み立て、
その間は隅っこに隠れてしまっていました。その最中も別室に隔離していた先住猫の鳴き声が聞こえていました。


迷いましたがうちは狭いので居間と台所をずっと隔離するわけにもいかず、
半ば無理やり(優しく)捕まえてケージに入れました。…勿論その際、凄い威嚇&泣き叫ばれました…

先住猫は社会化期も兄弟猫と過ごしていたので、社交的で威嚇することもなく、
むしろ興味しんしんでケージの中の新入りを見ているのですが、
1m以内くらいに近付こうとすると威嚇します。先住猫だけでなく私にもです。

初日は飲まず食わず、トイレもせずでしたが、2日目で全てクリアしていました。
ごはんとお水は、私が目の前にいても食べていました。
どうしても世話がありますし、眼は合わせないようにしていたので…
ですがお世話のためにケージの中に手を入れると、思いっきり猫パンチされます。
ただ、爪は出していません。私も痛くもないのでスルーしてそのまま用意しました。

人間の私については、もっと何日もかけてお世話する姿を見て貰えば、自然と慣れてくれるのでは、と気長に、君のことは気にしてませんよ。スタイルを貫いているのですが、やはり一番最初に嫌がっているのに半ば無理やり抱えたことを恨まれていないか、少し泣きたくもなり、心配にもなります。

ただ問題は先住猫への気持ちが変わってくれるのか、、分からず不安です。

新入り→先住猫に威嚇するパターンを経験されている方は少ないと思いますが、
経験談や、アドバイスがありましたら教えてください。

また、ケージから出してあげる日も、目安でいいので教えてください。
今のままでは、ずっと威嚇されたままで、室内散歩の練習をしていいものか分かりません。。

色々ネットで調べましたがお手上げです。
ご教授お待ちしております。
よろしくお願い致します。

941

ID:yIBoS/VQD5I

2017年5月29日 14時53分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る