猫に関する質問

締切 質問No.3970

コージさん

コージさん

神奈川県 男性
回答数

2

子猫のあやし方

生後2か月ほどのオスの子猫がいます。片手を使ってじゃらしたり、格闘したりしています。その際に指に噛みついてきたりしますが、これを繰り返していると成猫になっても人間の指とかを噛みつく猫になりますか?

1082

ID:iONlvfmuRyg

2017年6月13日 15時06分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

なるべく

手だけで遊ばないほうがいいのではないでしょうか?おもちゃと共に遊ぶ方がいいのでは?私が読んだ育ネコ本には「手を遊んでいいものと思うからよくない」というようなことが書いてました。

うちの猫はペットショップの猫でしたが、ショップの人が手で遊んでたのか引き取ったその日から噛み癖がかなり既に付いてて毎日接しながら噛まれにくいようにしてきましたが傷だらけでした。だいぶ大人になりましたがいまだによく噛み、もう残るだろうなぁと思ってます。

子猫のときより噛まなくなっても強く噛まれたときは子猫の時より今はずっと痛く、先日は指がちぎれるかと思いました。将来も想像されながら遊ぶことも大事ではないでしょうか。

2017年6月13日 16時06分

ID:awqOlc787No

コージさん
コージさん

参考にしてみます。ありがとうございます!

2017年6月13日 16時14分
すもも2

すもも2

兵庫県 男性

癖になりますよ

手で遊ぶのはよくないですよ。
加減がわからないですから 成猫になると
とんでもなく痛いですし、猫の口の中の菌が体内に入ると 手が腫れますよ。
私も2度程 病院送りにされました😥
噛み癖がつくと大変ですから
ダイソー等で 安い猫じゃらしで遊んであげてはどうでしょうか。
噛み癖がつくと中々治りませんよ。

2017年6月13日 21時24分

ID:zanAZy86UQw

コージさん

ご回答をありがとうございます。参考させていただきます。

2017年6月13日 22時50分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る