猫に関する質問

解決 質問No.3975

そらさくら

そらさくら

三重県 女性
回答数

2

子猫に鶏むね肉

子猫に鶏むね肉をあげても大丈夫でしょうか?

4924

ID:BTKOQbQ8ITU

2017年6月16日 07時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

Mie & Miya

Mie & Miya

滋賀県 女性

月齢は?

もう離乳食を食べられるだけの月齢なら、あげても大丈夫ですよ。
ただし、必ず湯がいたものをあげてくださいね。
生肉を与えても大丈夫だという記事とかもありますが、生肉には細菌も多いため湯がいたものを与える方が安心です。
月齢によりますが、離乳したばかりなら湯がいた鶏肉(ムネ肉でもササミでも大丈夫)をフードプロセッサーなどにかけて与える。もうそこそこの月齢なら細かくちぎってあげる。
という感じで大丈夫です。
ただ、あくまでも鶏肉は補助食品なのでしっかりご飯は与えてあげてくださいね!

2017年6月16日 20時28分

ID:/pnMGY5mrXk

そらさくら
そらさくら

分かりました。ありがとうございました(*^^*)

2017年6月19日 18時24分
minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

おやつとしてなら…

こんにちは!子猫の時はなるべく子猫用のキャットフード(出来ればプレミアムフード)だけを食べさせた方がいいと思います。うちの子は鳥の胸肉大好きですが、1歳未満の子に調子に乗ってあげてたら味をしめたようで偏食気味になって苦労してます。おやつ的な物は大人になってからにした方がいいかもしれません。それは人間にも言える事かもしれません笑

2017年6月19日 17時13分

ID:yHVMwlfwhrc

そらさくら

与えすぎないように気をつけます。ありがとうございました(*^-^*)

2017年6月19日 18時25分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る