猫に関する質問

解決 質問No.3981

のらりくらり

のらりくらり

岡山県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

おすすめの床対策はありますか?

畳の部屋で猫を2匹飼っています。

まだ1歳の遊び体盛りなので、よく部屋の中を走り回り、既に畳はボロボロです。

時すでに遅し。かもしれませんが、皆様はどのようにされていますか?

爪は定期的に切っています。

850

ID:j24mcb6wMiY

2017年6月19日 22時17分

みんなの回答

保護猫なな

保護猫なな

東京都 女性

カーペット

うちの子は畳のヘリで爪とぎしたり、畳のくず?が衣服についたりするので
やっすいカーペットを敷きました。(6畳で2000円くらい)
薄っぺらですが、くずが出なくなるのでそれだけでもストレスフリーですb

2017年6月19日 22時59分

ID:Y5.iJDgqDrw

のらりくらり

回答ありがとうございます。畳の屑は絶え間なく出てきます。
遊ぶ場所が限られているので走っても怒ることはしませんが、畳が傷み、クズが出ないように考えているところなのです。

2017年6月20日 21時33分
まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

フロアシート

木目調のフロアシートもオススメですよ。
掃除も掃除機をわざわざ使わなくてもウェブシートでサッと拭くだけで埃や毛などが取れるので楽かと思います。
ネットで何畳用とかでも売ってますし、ホームセンターに行けば必要な面積だけ切り売りしてくれるのもあります。

2017年6月20日 00時40分

ID:3AbzCa4Uloo

のらりくらり

回答ありがとうございます。本当はフローリングにしたいのですが、家具の移動、費用面で厳しいのでフロアシートがいいのか悩んでいたところなのです。

2017年6月20日 21時37分
らりちゃん

らりちゃん

埼玉県 女性

ニトリのジョイントマット

こんにちは!
うちは畳、フローリング(一部)にニトリのジョイントマットを敷いていますよ~。
ニトリは安いですし、7000円以上だと送料無料だし。

フローリングは猫ちゃんが滑るので、走りやすいように敷きました!
畳は爪とぎ防止に!(畳の場合は、畳用の長いピンで止めています。)
※でも、たまにジョイントマットでも爪とぎはしています。

ご参考まで!

2017年6月20日 13時31分

ID:xNcoE0vKTEA

のらりくらり

回答ありがとうございます。家具の移動がない分ジョイントマットはよさそうですね。柔らかいものか、フローリングタイプか迷います。跳んだり走ったりしてもずれなければよいのですが、、、

2017年6月20日 21時44分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る