猫に関する質問

締切 質問No.4047

さわまる

さわまる

石川県 女性
回答数

3

野良の母猫と子猫は離してよいのか

初めて質問致します。

近所に野良の親子(母猫と、子猫が4匹です)がいるのですが、保護したいと思い、餌をあげて距離を縮めていました。そして先日子猫1匹が餌の臭いにつられて玄関から入ってきたので、保護のチャンスと思い、玄関の扉を閉めてみました。すると子猫はパニックに陥り部屋中を駆け回り、外では母猫が子猫を呼ぶように大声で鳴いていました。かわいそうに思い、子猫を外に出して母猫の元に返しました。

子猫と言っても2,3ヶ月ほど立っているようで、乳離れもしています。親子はいつも一緒に行動しているようです。

保護したほうが安全に暮らせ、猫としても幸せになると思っていましたが、やはり母猫と子猫を無理矢理離れさせるような事はすべきではないのでしょうか?

取り留めのない分かりにくい文章で申し訳ございません。
どうか皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
宜しくお願い致します。

2601

ID:MEs0L.yYX7c

2017年7月12日 13時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

こんにちは。

子猫はいずれ子離れで母猫から離されます。外は過酷な生活で野良になるだけです。
手遅れにならないうちに保護して上げて欲しいです。

兄弟で保護すれば泣かないと思いますよ。
先日保護した子が兄弟で離れると探して泣きますが、一緒にいる時は大人しく遊んでました。
子猫なら直ぐに慣れますよ!

この暑さやカラスや外敵に襲われますので、早目に保護して上げて下さいm(_ _)m

出来れば母猫は避妊をさせて欲しいです。
野良ちゃん対策に各地で不妊手術が出来ますので、1度動物基金で桜猫で見て下さいm(_ _)m



2017年7月12日 15時19分

ID:/NnSot80.2Y

さわまる
さわまる

最近かなり気温も高くなってますしやはり保護したほうがよいのですね!
母猫も捕獲&避妊の手配できるようもう少し餌付け続けてみます!
ありがとうございます!!

2017年7月12日 15時59分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

すぐに子離れします

人間と違って、次の妊娠に備えますから・・・・
仔猫を飼えるのなら(飼えなくても里親探しの方法もあります)親子を引き裂いたと思わずに幸せにするからと保護してあげて欲しいです。ケージから慣らすと脱走せず良いですよ。

母猫は次の妊娠が待っているので、避妊手術してほしいですね・・・・
子を連れてくる事がエンドレスになりますから。

2017年7月12日 15時29分

ID:ZPqp7zRJ8T.

さわまる

里親探しでしたら地元にそういった団体があるので問い合わせてみます!
ありがとうございます!

2017年7月12日 16時13分

保護がいいと思います

私も先日母猫のいる子猫を保護しました。
同じく、子猫はパニック、母猫は鳴いて子猫を探すという始末・・・

生まれて間もない子猫は母猫からはぐれると死に向かうだけです。
でも2~3ヶ月たてば歯も生えそろい離乳しても生きていけます。

私のエゴかもしれませんが、過酷な状況で生きる野良になるよりも保護の道を選びました。
これから益々あつくなり、アスファルトも熱く子猫には過酷だと思います。

子猫たちの里親募集もこちらのサイトでさせていただきました。

母猫も近いうちに保護して避妊手術を・・・・と思ってます。

2017年7月15日 21時16分

ID:BUu1J1ZbF6Q

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る